|
カテゴリ:legend alive
![]() ![]() まずは始まる前の興奮気味のポッキーと私。 ![]() ![]() ぼくにとってstevieは、音楽的にも、スピリット的にも、ぼくの5割以上を構築している存在です。 そして、プロを目指していた頃、一生のうち会えるだろうか・・・と思っていた人がマイケル・マクドナルド、ボビー・コールドウェル、そしてポール・マッカートニーとこのスティービーなのです。 ぼくがこの20年の間、何度か観た彼のライブの中で最高のものでした。 彼の声の調子、各ミュージシャンの質の良さ、ライブハウスでの演奏のような躍動感、そいでなにしろステージのみんながマジでライブを楽しんでいるのがありありとわかるのでした。 そして、信じられないような選曲・・・・まるでぼくの心のリクエストが全曲彼に届いたような内容。(あとでセットリストを見たら、やらなかった二曲も「え~~~!!」って選曲でますますぼくのリクエスト!?って感じでした ![]() 以下、曲順。 Too high Vision Living for the city Golden lady You're the sunshine of my life Higher ground Superstition Don't you worry 'bout a thing If you're really love me Lately Stay gold Overjoyed Go home(これをやるとはあ!!・・・なんと、この曲、この日のリハで急遽やって本番にのぞんだそう!・・・まさに、おれのため?・・・in square circleの中の大々大好きな曲・・・なんと、SLTのツアーも廻ったフクちゃんが今回、ステージスタッフだったんだって!・・・いいな) Master blaster My lovers on fire Sir duke I wish I just called to say I love you My Cherie amour Part time lover(これのアレンジ最高!) So what the fuss As Saturn Another star (この日はやらなかった曲・・・All I do, Do I do・・・観れなかったけど、選曲されてるだけでもはや満足) どうですか!? これ、見る人がみたら、こんな選曲でのライブもう一生見られないかもってえシロモノです。 それも最高の演奏でですよ♪ 拍手をするのも忘れ、ただただ入り込んでしまいました・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そしてなんと!!いよいよ楽屋!!! まずはStevieのお兄さんのミルトンさん。 非常に優しい方。昔から常にstevieの傍にいる人です。 昔はよくstevieを先導してピアノのとこまでつれてきてました。 ![]() そして重鎮ネイザンワッツ!!!(ベース) 唯一のオリジナルメンバー。 30年以上stevieのレコーディング、ライブを支えている人です。 この人のタッチは、他に類を見ません。 ![]() そいでいよいよ~~~~~!! ![]() おっとこれは、ライブ後、興奮しまくりのポッキーと802岩尾P・・・ いい話したな~~~♪ うんうん・・・ さあ!! いよいよ~~~~~!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昂揚して呆けた私の顔は勘弁してください。 ちょっとだけ会話をすることができました。 ラサーンやTAKE6とLove's in need of love todayをカバーした話をしまして、特にTake6の話でちょい盛り上がりました ![]() 一切のスター然としたところがなく、構えもなく極めて親近感にあふれた、素晴らしい人柄でした。 今回もstevieとのあまりの力の差にがく然としながらも、でも、とっても嬉しかった一日でした。 あと800万回ぐらい生まれ変わったら、ちょっとは近づけるかなあ・・・ 今回は心友、DJポッキーとご友人(すわくん、のむらさんアリガトウ!!)のご尽力により実現しました! stevieと会うのは世界でも有数の至難なのです。 残るはポールのみだあ!・・・会えるかな。でも、なんと幸せなんでしょう・・・・ さあ!今日も仕事に励もう!! 謝謝・・・ (写真はここだけに許可をいただいたので、決して転用、悪用しないでね♪)
Last updated
March 2, 2007 05:31:38 AM
[legend alive] カテゴリの最新記事
|