685575 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の厳選ショップ

私の厳選ショップ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月05日
XML
カテゴリ:大きなひとりごと

 なんか、ソニーとかシャープが出しても良さそうな感じですが多分高い価格設定になってしまうだろうな。
ツクモ、7型ワイドWSVGA液晶とXP搭載のGIGABYTEのUMPCを79,800円で発売- マイコミジャーナル

UMPC ザウルスと変わらない感じですがチョッと無骨な感じ。
携帯電話がフルブラウズでインターネット出来る時代ですからメリットと言えば
画面の大きさ(7型ワイドWSVGA液晶)とタッチパネルかな?


しかし、携帯電話もこれから有機ELパネルの液晶を使えば折りたたみ出来そうですね、普段は小さくて大きな画面が必要な時にはワンタッチパラソルみたいに大きくなるとか~

ただOSがWindowsXPというのが良いのかな?安定してきてるしアプリケーションもフリー、有料等ソフトが豊富だからなぁ~


[CNET Japan] 「ノーベル賞に値する」--S・ウォズニアック氏がOLPCを称賛 - CNET Japan(17時45分)
Appleの共同創設者であるSteve Wozniak氏はNicholas Negroponte氏が進めるOne Laptop Per Child(OLPC)プロジェクトを大いに応援していることを明ら...

これは難しいところだなぁ~発展途上国や紛争地帯の子供にパソコンを与えても「パソコンくれるなら食べ物をくれ!」って言われかねない。

ゆくゆくはPCの技術で飯を食えるように何十年後かを見据えてという事でしょうが吉幾三の歌じゃないけど「電気もネ~食い物もネ~」という事で目先の飢餓と安定が大事だなぁと思った。 


ツクモ電機

ツクモ ロボット王国





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月05日 03時56分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[大きなひとりごと] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
tskttyのいつもココ… tskttyさん

ニューストピックス

購入履歴

楽天カード

コメント新着

 cofpimor@ viagra 100mg md eo generic viagra viagra generic <a h…
 nabvwmor@ viagra generic du op viagra pills viagra generic <a hre…
 http://buycialisky.com/@ Re:また、寿司かよぉ~(09/05) cialis 10 mg prezzo in farmaciaherbal c…

© Rakuten Group, Inc.