岐阜の植木屋おくだガーデンのガーデニング庭師日記

2007/04/08(日)21:58

4世代そろって家族旅行

庭師の休日(151)

一泊二日の家族旅行に出かけた。 嫁さんの両親、お母さん方のおじいさん、おばあさん、義弟夫婦、弟、ウチの家族、 総勢11人。地元も地元長良川河畔のホテルに宿泊。 午前中は実家の剪定。松を速攻で2本仕上げる。 そしてホテルへ。桜をみながら持っていったお弁当を食べる。 いつもテニス友達と花見をしていた場所(何度もお腹の中からリリースしたことあり) そして金華山へ。 35年目にして初めて岐阜城へ。 織田信長も住んでいた岐阜城から城下町を眺め、 「岐阜を征服してやる!(おおげさ)」 行きはロープウェイ、帰りは一時間かけて徒歩で下山。 10キロの子供を抱っこしての山道はかなりしんどかった。 ホテルに戻り早速露天風呂へ。眼下には長良川と桜。 いつも見ている景色だが、上から見ると全然違う。 隣は結婚式を挙げた神社がある。神社で挙げてよかった。 すぐ隣は式を挙げたホテルだが、潰れて今はマンションに・・・ 二次会会場も潰れてスーパーに・・・ 次の日は若干二日酔い。 三重県まで足を伸ばし、なばなの里へ。 チューリップ祭りの最中でかなりの人出。 リキュウバイが物凄くきれいに咲いていて、さっそく今度の 庭作りのお宅に提案しようと思った。 帰ってから庭で焼肉。かなり食べすぎ。体重も3キロ増・・・ 今日がおじいさん、おばあさんの結婚記念日で60年! 良くかんげれば菜の子供の子供と旅行することに。 すごいことだ。 自分は100歳まで生きるつもりでいる(思い込み)でいるので 多分旅行も可能だろう。 明日は除草剤散布と除草。 夕方に旅行中に電話があった新規のお宅へうかがい、消毒作業。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る