岐阜の植木屋おくだガーデンのガーデニング庭師日記

2010/01/18(月)05:45

落下した

助っ人さんをお願いし、若い衆を助っ人に出す。 若い衆の予定を確認する前に、助っ人依頼をオーケーしてしまった。 それにしても盆栽バスツアーとは渋すぎる。 9時くらいになっても手がかじかんで上手く動かない。 いつもこんなに寒かったかな?と思いながら仕事をする。 ブロック塀(約150センチ)の上に登り、カシの木を剪定。 塀はデザインと風通しも兼ねて、上部がところどころ開いている。 横に移動しようとした時開いているところ(空中)を踏み外して落下・・・ スローモーションで景色が回る。 そしてお尻からドスンと。下が砂利敷きだから良かった。 もし手を着いていたら骨折とか怪我をしていたかも。 はさみを持っていたし、手を着いたらやばいなと落ちるまでの0点何秒かの 間で案外考えられるものだと思った。 夕方びっくりドンキーへ。「岐阜っ子」カードを見せれば2割引きの日。超満員。 龍蔵の保育園の同級生2人と偶然会う。それも隣のテーブル。 あんまりこんな所で会いたくない・・ 今日の”四字熟語”は 落下したとする。 気をつけたいと思う。 今日は大垣市でお隣同士のお宅で手入れ。 ■風地蔵新聞・・・毎月エッセイ?を書かせてもらって早60回目。          1月号は「意地悪サンタクロース」 2年くらい前のほうが面白かったと言われます。          最近はネタ切れです。風地蔵新聞 ■野原のミュージアム参加者募集中!世界の人たちとモノ作り!ツリーハウス建築中(草屋根の) トト子さんのブログhttp://moon.ap.teacup.com/nohara/ ■手掘り!井戸ブログ 無事がちゃぽんをつけて完成。3メートル掘っただけ。 ■草野球チームまんぷくずブログ メンバー募集中とにかく弱い! ■廃材事務所作り 屋根に芝生が載りました!次は壁土です。 ■岐阜経営戦略ジム  造園業に特化した経営の勉強を月1回しています。http://keieisenryaku.blog.so-net.ne.jp/ ■大垣経営戦略ジム  大垣市の経営者の方とランチェスターの法則を基に勉強会を開いています。月1回開催中。            http://ogakisenryaku.jugem.jp/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る