515780 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

我が人生に悔いなし・・・!?

我が人生に悔いなし・・・!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

八雲 【MO】

八雲 【MO】

カレンダー

サイド自由欄

♪♪山陰コンサート情報♪♪
【2020年】
★3月
3/11(水)島根県民会館
 「関ジャニ∞」
3/11(水)米子市公会堂
 「関ジャニ∞」
3/13(金)米子laughs
 「Hump Back」
3/14(土)松江canova
 「Hump Back」
3/15(日)米子laughs
 「wacci」
3/24(火)島根県民会館
 「斉藤和義」
3/28(土)米子laughs
 「SKY-HI」

★4月
4/ 7(火)米子コンベンションセンター
 「SPITZ」
4/ 9(木)松江canova
 「己龍」
4/18(土)出雲APOLLO
 「LM.C」
4/19(日)米子コンベンションセンター
 「ゴールデンボンバー」
4/21(火)島根県民会館
 「さだまさし」
4/23(木)出雲APOLLO
 「EGG BRAIN」
4/25(土)松江canova
 「teto」
4/26(日)米子laughs
 「teto」
4/26(日)島根県民会館
 「いきものがかり」

★5月
5/ 2(土)米子市公会堂
 「SCANDAL」
5/ 9(土)出雲APOLLO
 「TOTALFAT」
5/ 9(土)松江canova
 「キュウソネコカミ」
5/10(日)米子laughs
 「キュウソネコカミ」
5/16(土)米子コンベンションセンター
 「Little Glee Monster」
5/17(日)米子laughs
 「サンボマスター」
5/23(土)出雲市民会館
 「Little Glee Monster」
5/23(土)島根県民会館
 「ゴスペラーズ」
5/23(土)米子コンベンションセンター
 「KAN」
5/24(日)鳥取市民会館
 「ゴスペラーズ」
5/26(火)出雲APOLLO
 「Cocco」

★6月
6/13(土)米子laughs
 「DOBERMAN INFINITY」
6/14(日)松江canova
 「DOBERMAN INFINITY」
6/16(火)松江canova
 「ORANGE RANGE」
6/17(水)米子laughs
 「ORANGE RANGE」
6/21(日)松江canova
 「山中さわお」
6/25(木)米子laughs
 「石崎ひゅーい」

★7月
7/ 4(土)米子laughs
 「ベリーグッドマン」
7/ 5(日)出雲APOLLO
 「ベリーグッドマン」
7/ 5(日)米子コンベンションセンター
 「T-BOLAN」
7/12(日)松江canova
 「9mm Parabellum Bullet」


★8月
8/23(日)島根県民会館
 「吉川晃司」

★10月
10/31(土)出雲APOLLO
 「Gacharic Spin」

★11月
11/ 1(日)米子laughs
 「Gacharic Spin」

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2019年07月15日
XML
開演18:00 終演20:05

初めての山陰地区外でのヒゲダン。 こっちを発つときは雨模様
この公演があったから、武道館は諦めたの。 
さすがに同じ週に東京・大阪はきっつい。


土曜日だし、3連休の初日だし渋滞も考えて動いたのに、
はまったわぁ、阪神高速。
13:20松江発 16:30池田IC通過 17:50 会場着
余裕をもってたはずなのに、ギリになってもうた。

大阪はやっぱ客席からの声掛けが秀逸だよね。
タイミングもいいし、掛け合いも上手いし、ノリもいいし。

「始まりの朝」でタオル回すんだけど、
さとちゃんが肩にかけたタオルがするっと後ろに落ちちゃって、
それに気づかずに、「ん?」って首振って4回くらいタオルを探す。
が、探せなくてならちゃんのマイクにかけてあったタオルを拝借し、
曲が終わって返却するまでの一連の流れがかわいかったぞ。

次のツアーで大阪グランキューブでやるって話から、キューブつながりで、
ゲームキューブの起動音のものまねをするさとっちゃん、
音だけじゃなくて動き付き。 気に入ったのか何回もやってたなぁ。
とにかくさとっちゃんのテンションが上向き矢印上向き矢印上向き矢印上向き矢印上向き矢印上向き矢印上向き矢印上向き矢印上向き矢印上向き矢印上向き矢印

MCで大ちゃんのZeppの思い出の話を聞けたり、MCもちょっと長くて嬉しい。 
ライブハウスだけん、きっついかもしれんが、もうちょっと長くてもいいよ。
個人的に、方言で会話するところがほっこりするのさ。
これからテレビに出たり、ラジオとかも多くなって、どんどん標準語に
なるかもしれんけど、ライブMCだけはいつまでも方言使ってて欲しいなぁ。

それとちょっと気になったのが、次の関西公演の案内を
さとっちゃんがしてる時に、山陰からの参加者の声かけ。
ならちゃんがナイスフォローしてたけど、あれは同じ地元民として、
「いやいや、ないわぁ、申し訳ないなぁ」と思いました。

大ちゃんが叩くティンパニー。すっごくいい。 あり。 めっちゃ好き。
前回のライブでも思ったけど、4人の出す音が、それぞれ独立してるのに、
融合してて、さとっちゃんのボーカルが更に引き立つって感じ。
めっちゃエモい。 

後、「55」の照明がめっちゃ好き。 あれは良いなぁ。

後・・・って書きだしたら、キリがない。
めっちゃ楽しかったよ。 サイコーだぁ!
ハンズアップしすぎぱー 帰りにはもう腕がイタタ。
新しいアルバム引っさげての次のツアーがホント楽しみ。 
チケットとるの難しいから次のツアー参加できるのかな?

ひとつお願いしたいのが、終演後のロビーのカオス状態の改善。
グッズ売り場とガチャが並んでるから、もうどっちがどっちか。
退出するのに時間がかかってもうた。

 




21:30大阪発 1:15松江着 走行距離560km

帰り、西宮名塩SA、キスマイのTシャツ着たお嬢の
団体に出くわした。 ドーム帰りだな。きっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月20日 23時08分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[コンサート遠征・移動] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.