|
テーマ:英語のお勉強日記(8151)
カテゴリ:☆資格☆
昨日飲みで深夜就寝→朝7時起床で英検でした。英検は5年前に2級を一度受けたきり。その時ぶりの2次試験でした。前回は全然話せなくて全ての質問に「Is that all?」と言われたこと、初めのカンバセーションで「You look happy」とのっけから言われたことしか覚えていません(でも合格)。今回も何となくそんな気分でいってしまったような気がします(敗因)。
1.簡単な英会話 2.4コマ漫画を見ながら状況をナレーション(2分) 考える時間は1分で、最初にあたえられた英文を用いる。私はレストランを禁煙にした夫婦の話。一つのコマに2文くらいという話を聞いていたので、一応そうしていたのですが早口だったのか2分ももたず。1分半くらいかなぁ。タイマーがなるまでの30秒の沈黙が重かった。 3.Q+A ☆もしあなたならどうしますか? ☆最近健康に対して皆が意識するようになっていると思うか?なんで? ☆人々の行動を規制するような厳しい法律があったほうがいいと思うか? 時事的ニュースや一般的ニュースに関して、自分なりの意見を持つ必要があることを感じました。。。 今回の英検の合格は正直、非常に微妙な感じです。1次の受験者全体の1割強→合格に比べ2次は受験者の7割合格と言われているのですが私なら確実に「お前出直して来い!」と自分に言うだろうなーという出来でした。ネバマイン。それでも英語の勉強は続けるわー ☆今日の勉強☆ ・カリキュラム課題(文法の学習順序に関する7議論に対して自分の意見を述べる)→無事提出☆ ★後日談★ 無事に英検準一級に合格しました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[☆資格☆] カテゴリの最新記事
|
|