|
カテゴリ:【収納】
![]() ダイソーの積み重ねボックスで階段下収納を見直した翌日、早速ラベリングをしました。 【過去記事】 『【ダイソー】無印風積み重ねボックスを大人買い【気になるサイズ一覧表★】』→♡ 『【大人気】ダイソーの無印良品風積み重ねボックスを使って収納を見直すの巻』→♡ ![]() ![]() ![]() マスキングテープやネームランドのテープもすっきり収納できてうれしい!
ラベリングは、長男のお昼寝中にテレビを見ながらネームランドで作成。 ![]() 大きめなので、ひざに載せながらタイピングして作りました。 ![]() ![]() ドラマを見終わらないうちに、あっという間に貼り終えましたー! 雑な私はきれいにまっすぐテープを貼ることができないだろうと、透明テープを使用。 ![]() 透明12ミリ×黒文字タイプは本当に便利! おかげで曲がっているのも目立ちません(笑) いや~それにしても… 物の置き場所が決まっているって、いいもんですねぇ。 今までは「そこまでやることはないのでは…?」と、ちょっと思ったこともあるのですがやってみると、すっきり感が違う! そして在庫も、物の状態も(もうすぐなくなるとか)もよくわかる!! そんなこんなで、階段下収納は… ![]() before ![]() after すごくすっきりしましたー! そしてラベリングで家族にも置き場所が一目瞭然!
![]() 今までは大きくて置く場所が定まらなかったネームランドも立てて収納できるようになりました★ いやぁ~ダイソーの積み重ねボックス、これで1つ100円って超優秀! 本当に買ってよかったです!
育児に役立つもの・かわいいもの等日々更新中★→maisilkのROOM よろしければ見に来てくださいね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.09.26 05:54:08
コメント(0) | コメントを書く
[【収納】] カテゴリの最新記事
|
|