3126485 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♡日々是好日♡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

maisilk

maisilk

Category

2016.02.22
XML
カテゴリ:【収納】
日常生活を送るうえで、ちょこちょこ「なんかこれやるの面倒だなぁ。」「なんかこれ不便だなぁ。」と、いうことありますよね。

今日は、長男(1歳11か月)お昼寝中に、気になっていたことを改善しましたー。

まずは…ダイソーで買ったこれ。

DSC08113.JPG

シンプルなカードケース。

にほんブログ村 トラコミュ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!


使用目的もシンプルにカードケースとしてです(汗)

今までなぜか…

★私の診察券→百均のカードケース(しかもビッグサイズの診察券は入らない。ポイントカードも一緒に入れちゃってる。)

★長女の診察券→母子手帳ケースの中の診察券入れ&上記の私の百均カードケース

★長男の診察券→母子手帳ケース。

なんていう風にばらばらに入れておりまして…

「長女はもう7歳で母子手帳使うことがほぼないのに、持ち歩くの面倒くさい。」
「病院に行くと毎度長男に母子手帳ケースをあさられ面倒くさい。」
「私がたまに病院行くとお薬手帳を絶対忘れる。」


などなどちょこちょこと気になる点がありました。

ゆえに…

DSC08120.JPG

私&長女&長男分を整理しました~。

保険証と、医療費助成の証明書と、お薬手帳を人別にまとめました^^

当たり前のことなのですが…

すっきり~。

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの

にほんブログ村 トラコミュ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター


これでこれからは病院行く時は該当の人のカードケースをすっと持っていけばいいだけきらきら

ついでに、前に使っていたカードケース内に入っていたポイント券やもう使わない診察券も整理。

DSC08119.JPG

すっきり致しましたきらきら



その後は、この時期になるとやはり気になる防災グッズ。
もうあの震災から5年になるのですね。

我が家の防災グッズは今まで、

DSC08114.JPG

これらのものを玄関内の収納の上部に置いていました。

しかしながら、棚の上部ゆえに長身の私でも台がないと届かず…なかなか中身を見直していませんでした。

DSC08115.JPG
中を見たらこんな感じでした。

とりあえずパッと見足りなそうなものを追加。

長男の歯ブラシや、タオルや、衛生用品など。

そして…

DSC08118.JPG

食料がこれしかなかった…&ライトが切れてた…

やっぱり見直しって大切だなぁ~。

そして、今まではこれらのものを適当なLEGOのケースに入れていたのですが、

「いざ避難となる時に、背負えないと不便だな。」と、うすうす感じていたのです。

ゆえに…長女の2泊3日のキャンプ用に購入したリュックに入れてみました★

DSC08116.JPG



これならいざという時、長男を抱っこして、背中に荷物で避難できる!

 

これから買うにも、中身を考えるのにも参考になります。

そして、実際にリュックに入れるとなかなか入りきらないので、こういう目的が特化したリュックもやはりいいかも★




ラジオライト・携帯充電・ラジオ・ソーラー発電と絶対一つは持っておきたい!

我が家は結婚式の引き出物カタログでもらいました★


DSC08117.JPG

リュックの中には、期限切れになるようなものは入っていないので、
紙に中身を書いてすぐに見えるところに入れておくことにしました。

食料は、備蓄用の水のストックがあるところに一緒に保管をし、普段も食べて新しいものをまたストックする方式でためていこうと思います。

食べ物も飲み物も3日分必要と言いますが、1週間まとめ買いの我が家は週末はすっからかん…



【ランキング1位】実際に3日間非常食を食べて考えられたセット!

全て5年保存!

リバーシブルブランケット付なので、いざという時にブランケットにお湯を入れると

アツアツのアルファ米が食べられるそうです!!

避難生活でアツアツのもの…嬉しいだろうなぁ…

さらには、



普段と違う環境でストレスを受けやすい子ども用に考えられた非常食3日分セット!

も発見目

もちろんこちらも5年保存です。


他にも今回必要だと感じたものたち。

  

早めに準備しようと思います。

にほんブログ村 トラコミュ 災害・地震・防災へ
災害・地震・防災


育児に役立つもの・かわいいもの等日々更新中★→maisilkのROOM
よろしければ見に来てくださいね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.26 05:55:40
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

暑くなって生ごみ臭… New! かかずぼらさん

レシピ本 米粉だか… New! k1545さん

熱帯魚は簡単に飼え… New! 細魚*hoso-uo*さん

電気ケトルで節約&コ… New! ハピハピハートさん

掃除って人によって… New! kazu06sawaさん


© Rakuten Group, Inc.
X