|
カテゴリ:【収納】
今まで、まったく手つかずだった場所がありました。
そう、それは裁縫関連グッズ!! 裁縫箱の中身しかり!布関連しかり!! 布などは、長女幼稚園グッズ用、入学用に購入して作り終わった後、そのまま適当な袋に入ってそのまま適当に置かれていました。 日ごろ断捨離断捨離言っているわりには、なんだこの脇の甘さは!!! と、突っ込みたくなるぐらい適当です。 私はもともと裁縫をしないので、本当に放置に放置を重ねたのですが、 今回長男(2歳2か月)がプレに入るにあたり、また新たな布関連が来たので、観念して片づけることにしました。 「時間に余裕ができたら作りたいな~」なんて、マメでもないくせに先にハンドメイドの材料を揃えていたりもするので、それらも合わせて収納することにしました。 ![]() おぉ!なんとも言い難いごっちゃり感!! とりあえず…小物を… ![]() 家で出番を待っていた… ![]() 小物入れや百均ファイルに入れてみる。その後、頭の中で考えがまとまり… いざダイソーに出陣! ![]() ブログ登場3回目のこの写真!このA4ワイドファイルを使いたかった! このA4ワイドファイルで… ![]() Libertyも含めたもろもろ端切れや、デコパージュやマグネットなどのハンドメイド小物を収納! ![]() 作れないのに集めたくなる(笑)Libertyのカットクロス♡ 布類は… ![]() 無印良品の布貼組立式ボックス・Iに収納することにしました。 この布貼組立式ボックスは夫が独身時代に使っていたもので、家にいくつかあります。 季節が過ぎたら帽子入れ、長女(小2)の図工の材料入れなど家の様々な場所で使用しています。 使わないときは折りたためる優れもの。 でも、今は取り扱っていないようです。 →無印良品該当ページはこちら。
![]() ![]() 再び出番待ちの布たち… こまごまとした分類を終え、 ![]() いざ、入れてみたら… ![]() しまったー!!A4ファイルボックスが入らなかったー!!!! なんと…無念… うーむ、でも、ここはひとつにまとめたい。。。 と、考えること数十分。 母の断捨離につられて自分のものの整理をしていた長女が 「ママ、これもう使わない。」 と、持ってきたのはリビングのおもちゃ収納(関連記事はこちら→★)で使っていたダイソーの柔らかいポーチ。 ダイソー情報がいっぱいあるから行く前に必ずチェック!
![]() これらにハンドメイドグッズ&端切れを詰め替え… ![]() 手持ちの小箱に糸関係を詰め替える…。 ![]() 布はブックスタンドで押し込めつつ… ![]() 無事詰め込みましたー!!(笑) もうこれ以上入りようがないんだけど。 とりあえず日常では使わないのでこれでよしとする! ![]() 蓋も無事しまりました(笑) 使う場所がなくなったA4ワイドファイルも他の場所で使うことができ、長女ともあまっている収納グッズを交換できたりして、ほくほくの時間となりました。 やっぱり片付けると気持ちがいいなー!
育児に役立つもの・かわいいもの等日々更新中★→maisilkのROOM よろしければ見に来てくださいね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.09.26 05:57:33
コメント(0) | コメントを書く
[【収納】] カテゴリの最新記事
|
|