|
カテゴリ:【100円ショップ】
先週末、ダイソーに行ってきました。
今回は、地味に「のり、赤ペン…」と文房具目当てだったのですが、大きめダイソーは色々かわいいのがあっていいのぉ。 ![]() 色々購入… 個人的に気に入ったのが、このポチ袋! ![]() 日本の和紙 ぽち袋 さくらんぼ&くるま 絵がなんともかわいい…♡ 長女(小2)とシェアしました。 あまり使うことがなくても、ときめいてしまう物ってありますよね~ そしてそして、のりは長女学校用と家用に!学校用のスクールのりはへら付が便利らしいです。 赤ペンは、長女の漢字学習の添削用です。 漢字学習は、学校の宿題も家でのドリルも添削しているので(→★)、赤ペンの減りが速い… ![]() ![]() いわゆる先生の採点ペン!私も教員時代使ってました。 色のかすみもなく、ノートに染み込まず、すらすら書ける… インクを補充する形なので、今より経済的かな? そして長女もこれで添削したら喜びそう! ![]() こちらのマイメロディのメッシュケースカードは… ![]() 長女の計算カードを入れ替えました。 去年からほぼ一日も休むことなく毎日行っている計算カード。 たしざん1・たしざん2・ひきざん1・ひきざん2を毎日1回ずつやっています。 先日、連絡帳ケースも新しくしたので… ![]() 計算カード入れも新しくなってほくほく♡ ![]() 飽きが来ないようにお名前シールは、シンプルデザインをチョイスしました。 ちなみにこの連絡帳ケースの中には ◎日々の宿題 ◎音読カード&読書の記録 ◎計算カード記録 ◎計算カード ◎国語の教科書 ◎漢字ノート ◎漢字ドリル ◎日記 などが入っているのでパンパン… 帰宅後は… ![]() リビングのおもちゃ収納(長女用)に収納しています。 かわいいもの・くすっと笑える面白いもの日々更新中★→maisilkのROOM お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.09.25 05:08:58
コメント(0) | コメントを書く
[【100円ショップ】] カテゴリの最新記事
|
|