|
カテゴリ:【100円ショップ】
先日、ダイソーにして積み重ねボックス(大・浅)を4つ購入しました。
![]() 積み重ねボックスは、そのシンプルさが気に入って、色々なところの収納に使用しています。 ◎『【ダイソー】無印風積み重ねボックスを大人買い【気になるサイズ一覧表★】』→★ ◎『【無印良品風】ダイソーの積み重ねボックスを使って収納を見直すの巻』→★ ![]() 100均 de 収納 ![]() 100円ショップ*白黒限定* ![]() 100円ショップ L O V E 今回は、食器棚に使ってみることにしました。 日ごろ、「収納」「収納」いう割には無法地帯な我が家の食器棚。 ![]() とりあえず、グラスと大人のマグカップは下に。 ![]() 子どものマグカップは上に。 と、いうことだけ決まっています(何ともざっくり!) 特に子ども用のマグカップは、プレゼントでもらうこともあり、どんどん増える… コップ関係だけで妙に場所をとっていたので… ![]() ひとまとめにしてみました。 お~。すっきり★ グラスコーナーも… ![]() 収納場所がコンパクトに★ コップも重ねて縦におけばすっきりするんですね~(今更…) ![]() 長男(2歳4か月)が何度か落としても割れなかった優秀なグラス^^ マグカップもこれを機にいくつか断捨離。 そして、お客様用…と別に収納していたコップ(その存在を忘れていた!)も普段使い用におろしてきました。 この食器棚は、まだまだ収納の改善の余地がありまくりなので、今後ものんびり見直していきたいと思います。 読むだけでモチベーションがあがる皆様のブログ♡ ![]() もっと心地いい暮らしがしたい! ![]() 収納・片付け ![]() 整理収納 かわいいもの・くすっと笑える面白いもの日々更新中★→maisilkのROOM あると何かと便利な楽天カード!夫婦で使っています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.09.10 05:19:04
コメント(0) | コメントを書く
[【100円ショップ】] カテゴリの最新記事
|
|