3156771 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♡日々是好日♡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

maisilk

maisilk

Category

2020.04.15
XML
カテゴリ:【Z会】
5学年差の姉弟の我が家。今春より弟も入学しました。
が、今年はコロナで当面休校。
今日は我が家の家庭学習について紹介します。

弟(小1編)はこちら→

【長女(小6)】
■こちらも基本はZ会をベースに。(算数・理科・社会・英語の4教科)
計画→添削等の流れは本人任せ。
夜に今日やったところを提出→夫チェック(チェック自体をしていたりしていなかったりするが…)。
概ね計画通りにできている模様。

その他…
■英検5級の勉強


 

6月に受検予定だったけど、もはや6月の受検はコロナで無理だろうと思う。
CDを聞いて解いて、わからない単語は調べてなどなど。

■基礎英語1
『【小学5年】基礎英語1を始めて4ヶ月。』 で書いた後もずっと続けています。
文法を理解していない中での基礎英語だったので、5年生の時は大変だったと思いますが、現在4月から新たに始まる=文法もBe動詞から!なので、理解もずっとできている印象。

・基礎英語15分聞く。
・音読
・その日の文章を書く。(大文字小文字、’や.など間違いやすいところも細かくチェック)


の3本柱でやっています。

■国語

Z会(通信教育)で受講していないのでこちらのドリルを。
でも、まだやっているのを見たことない。
多分Z会の4月の教材を早く終わらせたいと思われる。

■漢字
 
小学校6年生修了程度の漢検5級を10月に受検予定。
春にはこちらをスタートさせたけど、新学期学校で出された漢字ドリルやZ会の漢字ドリルなど漢字に関しては忙しいご様子。

■Z会の小5の添削問題の解きなおし

■家庭科
・掃除(2階)
・お風呂掃除(弟へ指導)

■音楽
・ピアノ

■読書
・AmazonのKindleで1日2時間まで。
図書館が休館の今、本当にやっていてよかった。
日々めちゃくちゃ読んでる。

■映画
・弟と留守番の日に1日1本。
→弟の好みでひたすらリメンバーミーばかり観ている模様。

こんな感じで過ごしています。
姉さんの方は特に運動不足が気になるかなー。
休みの日には散歩へ連れ出そうと思います。


おためし教材がもらえるよ!

と、最近、学校から新たに課題が発表されました。

6年生の姉は始業式の時に課題を伝えられていたので、あまり増えませんでしたが
1年生の課題の多さ…!
国語・算数・生活・音楽・図工・道徳・学校生活の基礎などいっぱいあるー。
家での印刷も必須なので、在庫が切れていたコピー用紙を注文しました。


■今まで使用してきた我が家の家庭学習ドリル一覧はこちら→

にほんブログ村テーマ 小学生&幼稚園児のママ☆へ
小学生&幼稚園児のママ☆

にほんブログ村テーマ 子育てのつ・ぶ・や・きへ
子育てのつ・ぶ・や・き

子育てに役立つものやかわいいもの等買ったものの詳細など日々更新中★→maisilkのROOM



何かと特典が多い楽天カード。
年会費も無料なので、夫婦共に楽天カードユーザーです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.18 15:34:53
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

いちごみるくが飲み… New! かかずぼらさん

横浜ハンマーヘッド… New! ハピハピハートさん

医者もビックリ New! ブルーミント555さん

暑気払いの帰り、久… New! kazu06sawaさん

令和の不在者投票 細魚*hoso-uo*さん


© Rakuten Group, Inc.
X