2021/03/24(水)14:34
【2021年度】Z会中学生タブレットコース用に副教材を選ぶの巻
5学年差の姉弟の我が家。
今春、長女が中学校へ入学します。
3月よりスタートしたZ会中学生タブレットコース。
初めてのタブレットに戸惑う…さらに2021年度からのZ会中学生タブレットコースが大きく変化しているのでその仕様にも戸惑う!
【関連記事】
・『【2021年度】Z会中学生タブレットーコースを始めてみてわかったこと』
・『【2021年度】Z会中学校タブレットコースを使用して半月が経ちました』
Z会中学生タブレットコースを始めて見て、一番の懸念事項が
テキストがなく、タブレットですべて完結していること。
もちろん問題を解いた後に解説とかは出るのですが、ほぼ読み飛ばしているだろう長女は添削問題を提出し終えた後にもうろ覚えのところがありけり。(しかも基本的な部分)
とりあえず、要点がまとまっていて気軽に後からチェックできる参考書が手元にあればZ会タブレットコースは長女にとってよりよくなるのではないかなと、思いました。
ゆえに、副教材を探しに書店へ!
購入したのは…
【自由自在】です!
写真は早速理科の惑星のページを読む長男(小1)
(↑2021年新学習指導要領に対応)
中学受験でも有名な自由自在。
中学生用の自由自在も、難関校受験までカバーする圧倒的な情報量。
めっちゃいっぱい書いてあります。参考書としても、辞書的な使い方としても使用して3年間でぼろぼろにしてほしい。
週末、早速、Z会中学生タブレットコース3月号分の箇所を復習。
自由自在の数学には要所要所で問題も載っています^^Z会で一通りやり終えたところだったので、全問正解でき一安心。(Z会の方が難しかったらしい。)
理科もわかりやすい!社会も楽しい!と、何やらルーズリーフ(Z会タブレットコース受講時に使用)にまとめたりしていました。社会は特に詳しいのが楽しいらしく、今後歴史や公民も読むのも楽しみらしい。
とりあえず英語はZ会中学生タブレットコースがとてもよいので、数理社の3教科を購入。
国語はどうしようかなぁ。文法とか古文とかにはいるよな…と思いつつまだ様子見。
他に迷ったのが、
■パーフェクトコース■
■中学総合的研究■
こちらの2社。自由自在と比べるとシンプルで用語もわかりやすい。
公立高校入試とかによさそう(あくまでも私見)。
実際に手にとっての内容量から、難関校入試等高校入試+αの知識が必要となると自由自在の方がいいかな~と、私は感じました。
でも、中学生にはパーフェクトコースや中学総合的研究の方がわかりやすそうかなとも思いました。(自由自在はあまりにたくさんの情報が!)
3月からZ会中学生タブレットコースがスタートしたことで、実際に入学する前に勉強方法の試行錯誤をしています。中学生になる前にスタートする利点ですね^^中学生になったらその忙しさにてんやわんやだろうし、今のうちに勉強方法を確立しておきたい!
Z会中学生タブレットコース用のブルーライトカットフィルム!専用のものがあるのはいいですね★
我が家は姉弟ともに家庭学習にてZ会通信教育を利用。
↑高校受験コース(中学生コース)もこちらから資料請求できます♪
Z会には市販の問題集もあります。我が家も長女が小3~4で利用。
小6の今年も国語は通信教育のZ会ではなく、こちらの問題集を利用しています。
【体験談等はこちら】
・『【Z会】市販ドリルで教科書+αの理解を深める【グレードアップ問題集】 』
中1では、夏までに漢検3級、英検4級受検予定。
教材はこちらを利用中です。
小学生の家庭学習
小学生ママの日記