♡日々是好日♡

2022/09/25(日)14:53

【小3】一人でカブトムシの標本を作ったの巻

□小学校生活(79)

5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 9月も終わりに近づき、大所帯だったカブトムシケースの中には雌を一匹残すのみとなりました。 今年は本当にたくさんいたなぁ。 卵とかどうなっちゃうんだろと思い、空になった方のケースを長男が捜索しましたが一匹も幼虫がいなかったとか…そんなことある?? 10月になったらケースの片づけをしつつ確認しようと思います。 さてさて、今年採集したカブトムシの雄でとっても大きな子がいました。 全長8センチ超えで哀川翔親分もびっくり気味なサイズ。 長男もとても気に入っていたので、お亡くなりなったら標本にしたいと言うだろうなと思っていたら… 夫が長期不在のタイミングでお亡くなりになってしまいましたー---。 おぉ、これは私がやらないといけない感じ? 正直あまり乗り気ではなく…^^; そうしたら長男が一人でやるとな。 2年前、これもまたとてもお気に入りだったカブトムシの雄(今まで見た中で一番小さい)を夫と標本にしていたのでやり方は心得ていると。 じゃぁ見守らせていただこー--う。 【準備したもの】 ◆標本用ケース(百均でケースでそれっぽいケースを購入) ◆防虫剤(前回の残り) ◆発泡スチロール板(前回の残り) ◆虫ピン(前回の…略) ◆乾燥剤(家にあった) 【手順】 ①熱湯につける。歯ブラシ等でダニを落としたりきれいにする。 ②よく拭く。 ③発泡スチロール板上に置き、虫ピンで固定する。 ④乾かす。with乾燥剤&防虫剤 出来上がりを写真で取ってラインで送る→夫より虫ピンの刺し方の指導など返って来て何度もやり直し。 一人で黙々と数時間かけて完成!! とても達成感があったようです。 私が手伝ったのは発泡スチロール板をケースに合うように切るぐらいでしょうか。 ここ数年いや何なら5年ぐらい、夏はカブトムシがいる生活なのですが、色々な経験を重ねていけるっていいなぁと改めて思いました。 来年に向けての長男の課題は・・・ 【今回のカブトムシと同じぐらい大きなカブトムシに育てること】! カブトムシの幼虫が誕生しているようだったら、餌(土)を与える頻度・餌(土)の種類等例年とは違う形で育ててみたいらしいです。 ちなみにクワガタはまだたくさんいるので、今後も飼い続けます。 さらに、7月に採って来たザリガニも元気に過ごしています^^ 我が家は姉弟ともに小学校の家庭学習はZ会通信教育を利用。 ↑高校受験コース(中学生コース)もこちらから資料請求できます♪ Z会には市販の問題集もあります。我が家も長女が小3~4で利用。 【体験談等はこちら】 ・『【Z会】市販ドリルで教科書+αの理解を深める【グレードアップ問題集】 』 小中学生を子育てしてるママへ 小学生ママの日記    お薦めのふるさと納税返礼品♡    ◆高千穂牧場は子ども達も大好きで今年2回リピートしました。 ◆ぷりっぷりのシャインマスカットは、色々なところで試した結果、山梨県を今年はリピート。 ◆みかんも去年2回リピートしました。傷み補償分もありがたい!(実際傷んでいるものはなかったです)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る