390929 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【節操】ハビット&アジャスト 〜個人的な人生攻略法〜

【節操】ハビット&アジャスト 〜個人的な人生攻略法〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小二津健葉

小二津健葉

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やすじ2004@ Re:目標管理の意義(04/20) こんにちは!! 今日は休日です ゆっくり…
やすじ2004@ Re:少し冷めたから書いてみる(04/08) 今日もお疲れ様です 明日もぐずついた休…
やすじ2004@ Re:少し冷めたから書いてみる(04/08) 今日もお疲れ様です 明日もぐずついた休…

Headline News

2018.08.22
XML
カテゴリ:常識不知の日記

ブランド論【電子書籍】[ デービッド・アーカー ]
…NBAなどスポーツ選手は"個人"がブランドとなっている。労働者も同じく、自分自身をブランドに出来る。『自分』というブランドは、転職や就活の時に使うのだ。個人ブランドとは「その人物の人生体験」とでも言おう。人生体験には"知識"とか"ノウハウ"とか"哲学思想"など様々ある。

ふっきれて今ここに生きる創作体験と心理的成長の中心過程について【電子書籍】[ 村田 進 ]
その人物の人生体験に価値があると認められれば、それだけで「ブランド」として認められる。その"個人ブランド"によって商売も可能。買い手と売り手が揃えば商売は成立する。では、個人ブランドはどう売り込むか?自ら売り込むならば、自己紹介スキルを高めるべし。紹介スキルは、どんな交渉でも有ると便利である。

自己紹介であなたの世界が素敵に変わる!うまくいくしくみ研究所公式メルマガ【電子書籍】[ 越光 沙起 ]

日本人の9割は正しい自己紹介を知らない 世界標準の仕事プロトコールの教科書【電子書籍】[ 山中俊之 ]

自己紹介が9割出会いの「30秒」で、なぜ人生が変わるのか?【電子書籍】[ 立川光昭 ]
上手く自分自身を紹介するには、日頃から準備を行っていくと良い。例えば「今までどの様な人生を歩んだか」をノートやケータイ等で書きまとめるのも良い手段だ。「自分に関する情報を素早く引き出せる」と、より自己紹介はスムーズに的確に出来る。

経営戦略としての紹介営業ーーー成熟市場で必要なこと【電子書籍】[ 関厳 ]

人材紹介ビジネス大全〜人材紹介事業総合解説〜【電子書籍】[ 三濱 凌輔 ]
実は、自己紹介よりも「他者紹介」の方が楽(ラク)だったりする。何故なら、その姿を見れるからだ。自分の姿は、自分の肉眼では見れない。他人の姿なら自分の肉眼で容易く見れる。自己の紹介では、想像上の自分を紹介する事となるが、他者の紹介であれば過去の見たままを紹介するだけで良い。

カウンセリングの実習 自分を知る、現場を知る [ 平木典子 ]

自信過剰な私たち 自分を知るための哲学 [ 中村 隆文 ]

パーソナリティ心理学 自分を知る・他者を知る [ 加藤孝義 ]

「認識」のかたち 自分を知るための心理学 [ 西川泰夫 ]

自分を知るための社会学入門 [ 岩本茂樹 ]
的確に「自己紹介」をする為に先ず自分を知る。自分を知るには「今までの我が歩み」を振り返って書き纏めること。我が歩みは「行動(アクション)と結果」に要点を絞れば纏まり易い。自分史の作成を勧められるのは「自分を知る為」である。もし、本格的に自分史を作成するならば、それは"ノンフィクション小説"を執筆する様な心持ちとなる。ヒトの人生は物語。もし、"自己小説"を書ける精神力があるならば、その人は"他者小説"も執筆出来る。自分自身よりも他者を紹介する方が容易いからだ。自己分析出来る者は、他人の観察と分析も容易く出来る。

自分史【電子書籍】[ 大川内優 ]

Write Your Story ─共感される自分史の書き方─【電子書籍】[ 古関夢香 ]

自分史のすすめ【電子書籍】[ 小池新 ]

気軽に自分史 : 楽しく書こう、あなたの“歴史書”【電子書籍】[ 近江哲史 ]
…さて、自分史作成などで「自分を知る」ことが出来たなら、次は「自分をどう活用するか」を考える。自身の活用法を見出だせれば、自ずと身の置き場が見えてくる。どの様な道を歩めば宜しいか分かってくる。その特徴を活かせば、自然と適性に合った役割を見出だせる。適性に合う役割であれば、自ずと意欲が湧いて没頭出来る。意欲があって初めて、充実した日々を送れるのだ。
□【OGAわあるど】楽しくは無いが"楽しめる"■
また、たとえ自分の適性に合った役割を与えられなくても、自分なりにその役割に没頭出来る方法はある。要は"捉え方"の問題だ。自分自身を知る事が出来ているならば、どんな役割であろうとも自分なりに業務に勤しむ事が出来る。誰一人、全く同じ特徴では無い。似たような特徴であっても、やはり違いはある。自分なりに励む事で、少しずつ"色"が出てくる。それがいつしか、その人の"スタイル"となり、それにより成果が生まれるならば、それは立派な『個人ブランド』と呼べる。その人にしか出来ないやり方が生まれてくるのだ。

自分流の生き生きライフ【電子書籍】[ 渡辺祥子 ]

自分流【電子書籍】[ 河内徳丸 ]
自分を知り、自分を活用して、自分自身のブランドを確立させる。それが出来たのであれば、今度は他者のブランドも見出だしてみる。他者の方が特徴を見出だし易い。肉眼で言動を観察出来るからだ。そして他者をも活用出来るようになったならば、その人は「個人ブランドを見出だす達人」として尊敬されるだろう。個人ブランドを見出だせる人は、指導や教育を含めた『マネジメント』が出来る人物と呼んで差し支えないだろう。個人のブランド化は、マネジメントを理解する為の手法として役立つ。是非、参考にして頂きたい。

グロービスMBA組織と人材マネジメント【電子書籍】[ グロービス経営大学院 ]

戦略人事論ーー競争優位の人材マネジメント【電子書籍】[ 須田敏子 ]

ヒューマン・リソース・マネジメントピジョンの実現を可能にする組織・人材マネジメントとは何か【電子書籍】[ 高橋俊介 ]

新版 人材マネジメント論儲かる仕組みの崩壊で変わる人材マネジメント【電子書籍】[ 高橋俊介 ]

シリコンバレー式 最強の育て方 ー人材マネジメントの新しい常識 1on1ミーティングー【電子書籍】[ 世古詞一 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.18 09:29:31
コメント(0) | コメントを書く
[常識不知の日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.