|
テーマ:今日聴いた音楽(66600)
カテゴリ:趣味・楽曲・休日
![]() ブラック ビスケッツ / LIFE 【CD】 ______________________ 【YouTube】リラックス / ブラックビスケッツ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ …いま改めて聴くと名曲。20年以上も前に流行ったブラックビスケッツの曲を聴いているとそう思うよ。この"リラックス"という曲もその一つだ。 「リラックスなんてどーすりゃいいの?」 軽快なリズムでこんな歌い出しから始まるこの歌。現代で生きる忙(せわ)しい社会人の課題を挙げているように聴こえる。ま、現代よりも当時の方がモーレツだったとは思うけどね。当時はそんなにコンプライアンスは騒がれていなかった。だからこそ、自分の力で気力を振り絞って頑張るしかなかった。だからなおさら"リラックス"が必要だった。効果的な息抜き。自分を奮い立たせるために休むときは休む。リラックスできたら再び戦い始める。うつなんて言ってられない。当時はそんな状況だったのだろう。だが、現代は現代で大変だ。情報過多の時代で頭が休まらない。休もうと思わなければずっと休まらず働けてしまう状態になっている。だからこそ、休むときは休むと決めて一切を考えない『リラックス時間』を設ける必要がある。ただかなしいかな、日本人は休み方がへたと言われている。そんなことではハンチョウに言われちゃうよ。 ![]() …とにもかくにも、リラックスする術(すべ)を見いだすことが大事だとブラックビスケッツの『リラックス』を聴いて改めて思ったよ。この課題は、この曲がリリースされて20年以上経った今でも変わらない課題なのだろう。なんだか休まらない。もっとちゃんと休みたい。そう思ったときはこの曲を聴いて「リラックス」しちゃおう。 【"リラックス"電子書籍】 ![]() リラックスのススメ。仕事、人間関係に行き詰まったらリラックスしよう。10分で読めるシリーズ【電子書籍】[ MBビジネス研究班 ] ![]() 「感情の整理」がうまい人のリラックス術【電子書籍】[ 和田秀樹 ] ![]() ストレスフリーのリラックス法 ダイエットにも効果がある呼吸法 リラクゼーション ストレッチ エクササイズ【電子書籍】[ 武内 教宜 ]
Last updated
2021.11.27 08:50:14
コメント(0) | コメントを書く
[趣味・楽曲・休日] カテゴリの最新記事
|