390635 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【節操】ハビット&アジャスト 〜個人的な人生攻略法〜

【節操】ハビット&アジャスト 〜個人的な人生攻略法〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小二津健葉

小二津健葉

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やすじ2004@ Re:目標管理の意義(04/20) こんにちは!! 今日は休日です ゆっくり…
やすじ2004@ Re:少し冷めたから書いてみる(04/08) 今日もお疲れ様です 明日もぐずついた休…
やすじ2004@ Re:少し冷めたから書いてみる(04/08) 今日もお疲れ様です 明日もぐずついた休…

Headline News

2022.08.02
XML
…お金の使い方も習慣だ。金の使いどころを上手くコントロールする人もいれば、何も考えず散財してしまう人もいる。計画的に使うか感情的に使うか。たいていはどちらかだ。それは物や人に対しても言える。丁寧に扱うか乱雑に扱うか。そうやって人格は形成されていく。世の中には、多くの資産を有しながらも節度ある生活を送る人もいれば、資産が枯渇ギリギリなのに浪費癖が直らない人もいる。金の使い方は習慣だ。日頃の生活習慣によって生活費も変わってくる。節度ある生活をしているなら多くの資金は必要ない。必要最低限あれば暮らせていける賢さと意思の強さがある。浪費癖があるのは、感情のコントロールが上手くいっておらず、後先考えない計画性のなさがあるのだろう。安定した報酬があるならいい。生活資金を安定的に確保出来るならそれでいい。だが、世の中そんなに甘くない。何時なんどき何が起こるか分からない。予測していても想定外のことが多々起こるものだ。今現在の報酬を盲信し過ぎては危うい。唐突に職を失う可能性だってある。もしもの時が起きたとき、浪費癖があるとじり貧になる。日頃から節度ある生活を送っているなら、もしもの時も狼狽えることは少ない。金遣いを見直そう。金遣いが荒くなっていると思うなら、感情をコントロールして使い所を丁寧に選別しよう。消費をコントロールすれば貯金も出来る。貯金が出来るくらいに節制が習慣化すれば問題ない。我慢ではない、節制だ。必要な時に必要な量を買うだけ。衝動的にストレス買いは避ける。ストレス要因は、避けるか対策を立てる。自分なりのストレス解消法を確立させておく。そんなに経費がかからない方法が望ましい。趣味もハマり込めば費用が高くなる。それによってストレス緩和が出来るなら仕方ない。それは必要経費として用いればいい。それは余程の趣味となるだろう。趣味に夢中になれるならストレス発散になる。ま、ブログで好き放題書くのも良いストレス発散になる。お金もかからないし良い気分転換になる。静かな環境でブログを書き続けるのも良い。しばらく専念するのも良いかもな。物事を円滑に進めるには、自分を知って相手も他人も知ることだ。結局事業を進めるのは人なんだ。自分を含む人を知れば事業を操ることも可能だ。事業のオペレーションは面白い。社会では責任が強いほど出世して多くの報酬を得られる。強い責任に対応出来るほどの精神力や人間力、知識や情報があるといい。今は未だ興味が湧かない。無理してやる必要性も感じてない。だったら、節制した生活の中から目標を見出だせばいい。目標を見出だすまでは節制に励むとしよう。いつかやる気が出ればいいね。

【今日の写真】

…金があっても貯金が出来るとは限らない。貯めマインドという書籍に書いてあった。節約は習慣である。浪費は無限だ。何も考えずに浪費していると、どんなに高収入を得ていても金は貯まらない。だからこそ日頃の金遣い習慣を見直す必要があるな。

【"貯金マインド"電子書籍】

お金が貯まる心を育てる 貯めマインド【電子書籍】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.02 00:00:23
コメント(1) | コメントを書く
[節制・身体ケア・部屋整頓] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


金遣いを見直す。消費を制御して節制の習慣化。   小二津健葉 さん
・お金の使い方も習慣。金の使いどころを上手くコントロールする人もいれば、何も考えず散財してしまう人もいる。計画的に使うか感情的に使うか。
・それは物や人に対しても言える。丁寧に扱うか乱雑に扱うか。そうやって人格は形成されていく。
・多くの資産を有しながらも節度ある生活を送る人もいれば、資産が枯渇ギリギリなのに浪費癖が直らない人もいる。
・金の使い方は習慣だ。日頃の生活習慣によって生活費も変わってく。
・節度ある生活をしているなら多くの資金は必要ない。必要最低限あれば暮らせていける賢さと意思の強さがある。
・感情のコントロールが上手くいっておらず、後先考えない計画性がないと浪費癖がつく。
・安定した報酬があるならいい。生活資金を安定的に確保出来るならそれでいい。だが、世の中そんなに甘くない。何時なんどき何が起こるか分からない。
・予測していても想定外のことが多々起こる。今現在の報酬を盲信し過ぎては危うい。唐突に職を失う可能性だってある。
・もしもの時が起きたとき、浪費癖があるとじり貧になる。日頃から節度ある生活を送ってるなら狼狽えることは少ない。
・金遣いを見直そう。金遣いが荒くなっていると思うなら、感情をコントロールして使い所を丁寧に選別しよう。
・消費をコントロールすれば貯金も出来る。貯金が出来るくらいに節制が習慣化すれば問題ない。
・我慢ではない、節制だ。必要な時に必要な量を買うだけ。衝動的にストレス買いは避ける。
・ストレス要因を避けるか対策する。自分なりのストレス解消法を確立させておく。そんなに経費がかからない方法が望ましい。
・趣味もハマり込めば費用が高くなる。それによってストレス緩和が出来るなら仕方ない。それは必要経費として用いればいい。
・趣味に夢中になれるならストレス発散になる。ブログで好き放題書くのも良いストレス発散になる。
・お金もかからない良い気分転換だ。静かな環境でブログを書き続けるのも良い。しばらく専念するのも良いかもな。
・物事を円滑に進めるには、自分を知って相手も他人も知ることだ。
・結局、事業を進めるのは人なんだ。自分を含む人を知れば事業を操ることも可能だ。
・事業のオペレーションは面白い。社会では責任が強いほど出世して多くの報酬を得られる。
・強い責任に対応出来るほどの精神力や人間力、知識や情報があるといい。
・今は興味が湧かない。無理してやる必要性も感じてない。だったら、節制した生活の中から目標を見出だせばいい。
・目標見出だすまでは節制に励む。いつかやる気が出ればいいな。 (2022.08.04 08:14:05)


© Rakuten Group, Inc.