|
テーマ:焼酎は美味い(2556)
カテゴリ:SAKE
なんだかなあぁぁぁ、みなさん、おSAKEの反応がよろしいようで^^
ここは飲んべぇの「初日の出集会」かっ! では、年末に調達した残りの一本、小澤酒造の『カストリ焼酎蔵守』のことも、披露せにゃあかんわな^^ 早速感想...同じく小澤酒造の『辛口にごり酒』に負けず劣らずおいしゅうございました^^ にごり君と仲良く並んでハイポーズ 吟醸酒の酒粕から蒸留されるカストリ米焼酎であることはご紹介したとおりですが、口に含むと何ともいえないフルーティな香りとググっとくる深みが味わえるのですわ...こりゃ、焼酎やないで、まるで吟醸酒やで...30度の高アルコールですが、ロックがお奨めの飲み方、でも、割ってもおいしくいただけます^^ この焼酎、年間4000本の限定生産であり、また、一般の酒屋さんでは取り扱っていないそうやねん。「蔵守の会」の会員である酒屋さんでのみ購入できるそうですわ。 出品は「蔵守の会」のメンバー酒屋さんですねん^^ 「蔵守の会」とは、こちらをご覧ください^^http://www3.ocn.ne.jp/~kuramori/ ねっ!すごいでしょ、蔵守というブランドはビンテージのおSAKEなのです。「完売」のタグを見ると欲しくなってしまうのは、酒飲みの性でしょうか...いーや、ちゃうで、あんただけやヾ(゚д゚;) スッ、スマソ 小澤酒造近くの多摩川に架かるつり橋や ...インディ・ジョーンズやったら、これ絶対落ちるねん^^ なんだかなあぁぁぁ、本題入りづらくなっちゃたやん 好物のトレーニング中のfitness musicは...次にしまひょ \(^o^)/オワタ「オー マイ ガッ」 せめて、予告編だけでも... 英国のデュオ『Swing Out Sister スウィング・アウト・シスター』、中でも大のお気に入りアルバム『Living Return リビング・リターン』(1994年)...知る人ぞ知るアルバムやねん^^ 同じ画像、何回出せば気が済むねん^^ ⇒ 2回やっ! 続きます^^ いつも、ワンクリックありがとうございます 人気blogランキングへ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[SAKE] カテゴリの最新記事
|
|