|
テーマ:洋楽(3442)
カテゴリ:MUSIC
なんだかなあぁぁぁ、おSAKE飲み過ぎかなあ...
体調イマイチの為おとなしくしていたが、午後ちょっと外出し「二足歩行ロボット」が組み立てられる週刊誌『R』創刊号を衝動買いしてしまったわ! これはチョー人気「人型ロボット組立てキットKHR-1」(近藤科学) あのD社の毎週購入すると、何かが完成するとか、シリーズが完結するとかっていう類の刊行物です。で、今回は、かなり精密なロボットみたいやし、CMも流れてるし、PC経由でプログラミング可能だしに誘われ、勢いあまって手にとってしもうたが...よーく見ると80号くらい続くらしい...ちゅーことは約2000円×80=約16万円^^あかん...手元にある創刊号に付いてるパーツは「左腕」...こんなんあって、どないすんねん^^ さあて、今日こそ本題の英国のデュオ『Swing Out Sister スウィング・アウト・シスター』行くねん^^ 同じ画像、掟ヤブリの3回やね^^ そう言えば、「掟ポルシェ」どないしてるやろ? これこそ『Living Return リビング・リターン』(1994年)やねん^^わてにとっては、いつでも、どこでも欠かせないアルバムですわ。 Swing Out Sister (以下「SOS」)は、現在、ヴォーカルの『Corinne Drewery コリーン・ドリュリー』、キーボードの『Andy Connell アンディ・コーネル』の二人組、うーん、「辛口にごり酒」やら「カストリ焼酎蔵守」のこと書きすぎたんで、バイオグラフィは手抜き(T_T)しますねん ...SOSの公式サイトhttp://www.swingoutsister.com/でも探ってみてね(m´・ω・`)m ゴメン… でも、もしかしたら...グループを詳しく知らなくても、曲は聴いたことがアルアル探検隊!って人多いんとちゃう???? わてはTVドラマを見ないが、『SOSを絶対聴かへんやろ~雰囲気のオバはん』から『Now You're Not Here あなたにいてほしい』知ってるでェ、好ッきャねんといわれた時は後頭部をイチローにバットでコツンされるほどの衝撃が...NY152さんからは「織田裕二と常盤貴子が出ていたドラマ?の主題歌」ではないか?という有力情報もいただきました^^ 織田裕二と言えば...アオシマだぁ 間違いました...踊る大交差点「渋谷ハチ公前」^^ アオシマ刑事愛用ウエンガーの「クォーツクロノグラフモデル」 と、ここまで調子に乗って書いたが、今日はもう寝よ^^体調イマイチや ドラマ主題歌『Now You're Not Here あなたにいてほしい』は ここでPV観れるでぇ http://www.youtube.com/watch?v=MvavbNLxTrY ああ聴いたことあるばい^^^^...と、思い出す人も多かろばってん^^ では、後ほど... 後編へ続きます^^ いつも、ワンクリックありがとうございます 人気blogランキングへ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[MUSIC] カテゴリの最新記事
|
|