|
カテゴリ:神社
慰労崎?...遺漏崎?
![]() 果敢にも太平洋にケンカ売ってるように^^ ![]() 大海に向かって突き出た岬が 『石廊崎 いろうざき』...ライブカメラ ![]() サスペンス劇場やったら... 突き落とされる現場か、 結びの場面で、刑事に追い詰められ、 犯行をカミングアウトする場所ってか^^ ...せやから追い詰めんといてや、ELI^^ ![]() 一時隆盛を極めた『石廊崎ジャングルパーク』 ![]() 今や、もう、誰もおらん^^ みな、逃げ出しても~タ ![]() 岬の最突端には『熊野神社』 ![]() こんなところでダンガイゼッペキの熊野権現が祀られてた 高所恐怖症、もしくは閉所恐怖症...参上禁止^^ そして、手前には さらにキョーフの 断崖絶壁に建つ神社があった~♪ ![]() ホンマにダンガイゼッペキ~ ![]() それにしても、この社殿は明治34年(1901年)に再建されたと書いてあったが、 大工は相当のツワモノだったに違いない 『役行者 えんのぎょうじゃ』の伝説が伊豆には根強くある ココにもある ![]() 果たして... コレも彼らの小道具か...『天草』 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 13, 2010 08:25:22 PM
コメント(0) | コメントを書く |
|