000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イタリア料理教室へのガイド

イタリア料理教室へのガイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Profile

cucinamica

cucinamica

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

育児・子育て きらり@ Re:イタリア語(12)(10/10) こんにちわです 見させていただきまし…
育児・子育て きらり@ 拝見しました 今晩は。 気になって読ませていただ…

Freepage List

Headline News

2007年10月16日
XML
カテゴリ:旅行

イタリア語(16)

イメージ 1

イタリア語全45回記載中の今回は 16-2回目。



イタリア語の解説記載が終了しましたら次にイタリア料理レシピの記載をいたします。

記入確認していませんので誤字や脱字があるかもしれませんが

ありましたらイタリア料理教室 LA BOCCA cucinamica 内で訂正解説します。



返事について




Vada diritto fino al semafono.

ブァーダ ディリット フィーノ アル セマーフォノ 信号まで真っ直ぐ行き

Giri alla prima traversa a destra.<br.
ジーリ アッラ プリマ トラベルサ ア デストラ 最初の道を右に曲がって

E' di fronte(davanti)alla fontana. エ ディ フロンテ(ダバンティ)アッラ フォンターナ 噴水の前ですよ。

もしくは、E' dopo il parco. エ ドッポ イル パルコ 公園の先ですよ。

E' vicino alla stazione. エ ヴチーノ アッラ スタツィオーネ 駅の近くですよ。

なんて返ってくる。 だいたいこれを覚えれば他の言い回しは無いと思ってもいいぐらいの決まり文句です。

ちなみに他の単語を少し記載します。
 
lontano 遠い vicino 近い diritto 真っ直ぐ destra 右 sinistra 左 davanti 前 dietro 後ろ



上記の説明

vada はAndare 行くの命令形 semafono 信号 giri はgirare 曲がるの命令形 prima は数のレッスンを参照

destra,sinistraにaをつけると~へとなります。 vicina a は~の近くに dopo は~の先にです。



最後に!

混雑している所を通るときには、Permesso! ペルメッソ と言って通ると道を空けてくれます。

英語のエクスキューズ にあたります。ちょっとごめんなさい! と言う意味になります。

やたら体をぶつけて通らないことです。 一言 Permesso!

ちなみにフランス国境の近くの町では、Pardon! フランス語を使って パルドン なんて言えたら最高!



地図ばかり見てないで、これでどんどん道を聞いてみましょう!








記入確認していませんので誤字や脱字があるかもしれませんが

ありましたらイタリア料理教室内で訂正解説します。



イタリア料理教室 La Bocca

シェフが初心者がプロの方まで分かり易く説明する実習の料理教室です。

www.pasta-pizza.com






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月16日 18時52分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X