028631 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

落ちこぼれOLのリベンジ!

落ちこぼれOLのリベンジ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

1年で年収を3倍に… “副業”の達人さん
読んだ!観た!聴い… さなえ1024さん
北斗の拳士郎カーラ… 北斗の拳士郎さん
30代から考える健康… 30ウッチーさん
『社会人初心者に贈… あおるがさん
2005/04/17
XML
カテゴリ:PMへの道
P2Mプロジェクト&プログラムマネジメント標準ガイドブック(下巻(個別マネジメント編)) ( ...P2Mプロジェクト&プログラムマネジメント標準ガイドブック(上巻(プログラムマネジメント編)...2月に実施されたNPO法人PMCCが実施している「プログラム&プロジェクトマネージメントスペシャリスト」(PMS)資格に無事「合格」しました~。

遅ればせながらのご報告です。

皆様に励まされ、勉強を深夜まで行った日々が懐かしいです。

しかしながら、今回、一番心配したのが「脳力」の衰えです。

学生時代はこれでも一夜漬けで結構な内容が覚えられましたが、現在では、数分前のことでも忘れてしまう状況。

これでは、とてもとても本2冊分の内容を頭に入れることは不可能と思われました。

しかも、内容は、戦略策定・ビジョン策定・組織編制・資金調達・スケジュール管理・リスク管理・・・などなど、多彩な分野。

ビジネススクールにて、ファイナンスと組織論は履修していたものの、そのほかのIT系のシステム開発論といったところは、全くのお手上げでした・・・。

しかし、そんな状態でも、「脳力アップ」で記憶力・集中力を高める方法を発見したのでした。

●マインドマップを使って、脳に染み込むノートづくり
●モーツァルトで記憶力・集中力を高める
●脳へ積極的に栄養を供給する→→★これは結構いけます!!★
●集中力が切れたら、ピアノで指先を動かしてリラックス。
●部屋は、記憶力アップのエッセンシャルオイル「ローズマリー」で香りづけ


同じような工夫を、試験会場でもしてました。

これらの奮闘記・実践レポートは、別途、ブログで書きたいと思います!
上記のほか、特別なことは何もしていません。

しかし、「これから試験なのさ!間に合わないよ!」という方、ご連絡ください。お問合せのあった方には、詳細を先にお教えします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/04/20 01:03:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
 ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/rz6ehz-/ 降…

© Rakuten Group, Inc.