鉄道、バスの路線、乗り方など交通手段の使い方・BTSの回数券(クレジットカードOK)の買い方、使用期限の仕組み 上手く使うとお得ですが、ルールが複雑なので詳しく説明します! ・BTSのRabbit(ラビット)カード期限切れチェック方法 7年で期限切れとなってしまいます。自分のカードの期限はいつ?を公式HPで調べる方法をご説明します。 ・誰でも乗れる!路線バスの乗り方とバスアプリ(VIA BUS)の使い方 路線バスが使えるようになると安く色々な所に行けます。賢いバスアプリを使えば、タイ語が話せなくてもなんとかなります。 ・BRTの乗り方、停留場の仕組みと路線図 BTSチョンノンシーからBRT(バス)に乗り換えて街をぶらりと見て周ります。 広がりゆく鉄道網 ・BTS延伸の8駅を全部見てきました! 2018/12/6開業だったので、さっそく見て周りました。沿線情報なども載せています。 ・BTS北側延伸の4駅を全部見てきました! 2019/12/4開業だったので、さっそく見て周りました。沿線情報なども載せています。 ・さらに延伸したBTS北側延伸の4駅を全部見てきました! 2020/6/5開業だったのですがコロナの影響でなかなか行けずレポートが遅れてしまいました。 ・さらにさらに延伸したBTS北側延伸の7駅を全部見てきました! 2020/12/16開業したので、さっそく見てきました。延伸を続けてついにはパトゥムターニー県まで到達しました。 ・BTSの新線「ゴールドライン」を見てきました! 2020/12/16開業だったので早速見てきました。アイコンサイアムが本当に目の前で驚きです。 ・MRT延伸の11駅を全部見てきました! 2019/9/29開業だったので、さっそく見て周りました。沿線情報なども載せています。 ・MRT延伸が全線開業しましたので全部見てきました! 残りの4駅が2019/12/23暫定開業しており、少し遅れましたが見て周りました。沿線情報なども載せています。 |