衝動買いなんてしません

2020/05/20(水)20:59

Xperia J1 compactのバッテリーが突然ゼロになる問題の対策~続編(強制終了でバッテリー残量が変わる?)~

スマホ(6)

​​​​​​​​​​​​昨日、ずっとスマホ(Xperia J1 Compact)と格闘を続け、 ウェブにある情報は、ほぼ全て試したのですが、 結局何をやってもバッテリーが突然ゼロになる事象は 改善しませんでした。 (昨日のブログ)Xperiaが突然バッテリーゼロになってシャットダウンしてしまう(バッテリー外しでも改善せず) 今日になっても改善しませんが、 格闘を続けるとあることに気づきました。 1)起動後に画面表示されるバッテリー残量=62% 2)突然ゼロシャットダウン後の  充電画面のバッテリー表示=最下段(20%未満)かつ充電LED=赤色 バッテリー残量の認識に​大きな差が生まれています​ これだけ見ると、スマホ起動後に 電源管理アプリケーションが 取得しているバッテリー残量が間違っていて 多目にみえてしまっているのでは? (プラスバイアスがかかっている) と思えます。 ところが、 1)起動後に画面表示されるバッテリー残量=62% 2)突然ゼロシャットダウン後の  バッテリー表示=最下段(20%未満)かつ充電LED=赤色 3)再度、起動して画面表示されるバッテリー残量=62% 4)電源OFF後の充電画面の  バッテリー表示=中段上(60%ちょい)かつ充電LED=オレンジ色 おや?戻ってしまいました ・・・もう、なにがなんだか訳が分かりません そして、よくよく考えますと、 昨晩寝てから10時間後に見ても 普通に電源は微減(マイナス8%程度)しているだけでした。 てっきり、シャットダウンが走っているものと思っていました。 これらの事実から ”待機画面など低負荷ではバッテリーの読み間違えは起こらない” ことが分かります。 しかし、いざ使って見るとGoogle検索するだけで シャットダウンされるので全く使い物になりません もうちょっと統計をとって、 動きを自分なりに把握したい次第です。 そこで通常の電源OFFではなく、 強制終了をさせてみます。 電源ボタン+ボリューム大を5秒長押しします。  → 3回振動して強制終了が動作します。 (何が違うのか良くわかりませんが 各プロセスに終了のメッセージを与え、返信を待つところ、 待たずして電源ドン切りってレベルかと。) そして、これをやると 1)起動後に画面表示されるバッテリー残量=62% 2)突然ゼロシャットダウン後の  バッテリー表示=最下段(20%未満)かつ充電LED=赤色 3)再度、起動して画面表示されるバッテリー残量=62% 4)強制シャットダウン後の  バッテリー表示=最下段(20%未満)かつ充電LED=赤色 初めの状態に戻りました。(もはや偶然?) 仮にこの強制終了後のバッテリー残量値が 『正しく認識できた』 のであれば、このままの状態で満充電までさせれば治るのかと 2時間近く充電器につなげて充電してみました。 さきほど満充電が終わり、今ちょうど使って試しているところです。 治っていれば良いのですが・・・・・ → 結果、バッテリー残量47%まで耐えて、 突然ゼロになって強制シャットダウンでした 全然治りません 負荷変動に弱いことと、持ちこたえる時間が変わったことから、 プラスバイアスの問題に加えて バッテリー劣化ということだろうと納得しました。 今回、起動後のバッテリーアプリの キャリブレーション方法だけ確立したかな・・ という程度ですね収穫は。 あと数回は電源OFFでの満充電を繰り返してみて、 キャリブレーション精度を上げてみようとは思いますが、 おそらく電池交換がすべてを解決してくれると思います。 このスマホはまだ1年半しか使ってないのですが・・・ 確かにポケモンGoなどで外部バッテリーを常時接続しながら、 数時間酷使したこともあり、バッテリーが異常過熱しました しかしながら、6万円近くもしたSONY製の機器が 使い方によっては、いとも簡単にダメになるんですね バッテリーは消耗品ですから、ユーザの使用頻度や周辺環境で 著しく寿命は変わります。 自分の理解が足りませんでした。 身をもって知りました LEXUSを新車購入して、1年半であろうとタイヤがつんつるてんに なる乗り方はドライバー次第で出来るのと同じく自己責任でした。 【追伸】 ​後日、ひたすら待機(低負荷)でも47%とかで 突然ゼロシャットダウンが走るのか?を試したところ、 思いっきりシャットダウンが走りました。​ バッテリーは注文してあるので、早く届かないかな・・。 型番​ ​”​LIS1529ERPC​”​​ で調べると、いくつか互換品が見つかります。 ▼後日、バッテリーが届いたので、 バッテリーの交換方法を詳しく解説しました。 ご参考にどうぞ。 ​(ブログ内)Xperia J1 Compact バッテリー交換の詳細説明​​​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る