|
テーマ:タイ(3102)
カテゴリ:旅
バンコクMRTブルーラインがついに全線開業し、
バンコク初の環状線化しました ![]() 2004/7/3の開業から実に15年半かかりました ![]() ![]() 今回ご紹介するのは2019/12/23に暫定開業を した以下のBL05~BL02まで、4駅です。 せっかくなので接続するタープラ駅も掲載します ![]() BL05:Bang Yi Khan(バーンイーカーン駅) BL04:Bang Khun Non(バーンクンノン駅) BL03:Fai Chai(ファイチャイ駅) BL02:Charan13(チャラン 13駅) BL01:Tha Phra(タープラ駅)※既存駅 これまでMRTの延伸を追い続けており、開業(暫定含む) するたびにブログにしてきました。 良かったらご覧ください ![]() (過去ブログ)フアランポーンから西(LakSong)までの延伸 (過去ブログ)タオプーンから南(Shirindhorn)までの延伸 それでは各駅とその周辺をご紹介します。 Bang Yi Khan(バーンイーカーン駅) ![]() 都心では地下を掘ったのですが、 MRTの延伸部分は基本的に高架駅で、 高架線を作ることで下を走る自動車道路の 整備が同時に進みます。 都市開発には有効な手段だと思います。 ![]() 駅の東西には旧市街地らしい景色が広がり、 住民たちの息遣いが聞えそうです。 ![]() 少し視点をずらすと大規模なマンションが 群立しています。 BTSの南側延伸とは異なり、MRT周辺は都心に 近いことと路線形態が環状なので、 所謂「郊外」という位置づけでは無く、 鉄道路線の周辺にはマンション群が乱立ともいえる ペースで次々に作られています。 ![]() なお、暫定開業なので延伸駅は無料のはずですが、 既存駅のタープラを絡ませると最低料金の 16バーツを徴収するようです。 延伸駅~延伸駅での利用は無料です ![]() ![]() Bang Khun Non(バーンクンノン駅) ![]() 土曜日の昼前ごろに訪れたのですが、 人気はあまり無く、ガラガラです。 ![]() なお、この駅からはタイ国鉄(SRT)のノイ駅 (トンブリー駅)に乗り換えられます。 大通りでは無く、裏道を歩いて行くと 味わい深い旧市街が見られます ![]() 途中に第2級王室寺院のワットスワンナラーム があります。 これまではバスかボートで来ないとならず、 とても面倒でしたが、MRTの延伸によって 徒歩で気軽に来れるようになりました ![]() 河辺にあるので風が気持ちの良い寺院です。 100年前の壁画が残る『ワットスワンナラーム』 ![]() 駅からもワットスワンナラームがちょっと だけ見えます(左端) ![]() Fai Chai(ファイチャーイ駅) ![]() こちらは高架下の道路がまだ完全に整備されて いない様子です。 ![]() 街並みも結構荒れており、昔からこういう 荒れた土地柄なんだと思われます。 ![]() この駅の南側にはファイチャーイ交差点があります。 ここは第二次世界大戦時、夜間に連合軍の爆撃機を 照らすサーチライトが無数に設置されていた要所で、 サーチライトはタイ語で"Fai Chai"です ![]() 日本はビルマやマレーを攻略するための要所として タイに進駐し、日タイ攻守同盟を結んでいた為、 この付近には日本軍の駐兵もいました。 ![]() 現在は交通の要所となっており、王宮などが あるプラナコーン地区、トンブリー地区などを 繋いでいます。 また、2015年には西側(タリンチャン地区)と 大型幹線道路を繋ぎました。 まるで北米のような大型幹線道路です ![]() ![]() ![]() Charan13(チャラン 13駅) ![]() この駅も下町感が凄いです。 昼時だったので屋台なども出ており、 至る所からいい匂いがします。 ![]() 建築様式は西洋との融合が見られます。 バンコクでは各地でこういった様式が 見られ、興味深いです ![]() ![]() 駅から東に5分程歩くと、小さな寺院があります。 ワット ディードゥーアットです。 随分小さい寺院ですが、ちょっと面白かったので 別のブログに書こうと思います(↓書きました) ワットディードゥアット、謎の像がある寺院です ![]() Tha Phra(タープラ駅) ※既存駅 ![]() タープラに着きました。 ぐるっと一周したことになります ![]() ![]() 環状線化でも列車の乗り入れはしていないため、 「6の字」を書くようなルートで走ります。 タオプーン方面のホームから見たブルーラインです。 右手奥がLak Song方面になります。 ![]() 線路は二階建て構造で直行していますので、 タオプーン方面ホームからLak Song方面ホームを 見下ろせます ![]() ![]() タープラ駅の北側です。 右手奥にワットタープラがあります。 なかなか大きな敷地に美しい寺院があり、 自分はかなり好みです。 ここでは書ききれないので、こちらも後ほど ブログにしたいと思います ![]() ブログにしました↓ 『ワットタープラ』華やかな色づかいで豪華絢爛! ![]() ついに全線が開業し、これから近隣の街並みや施設が めくるめく変わっていくと思います。 都市の発展はいつ見ても胸が躍りますが、 同時に失われていく文化もあるように思います。 それも含めて地元民が望む発展になるように 祈るばかりですが、今後もまた訪れたいと思います。 ![]() 小さいので出張に持ち歩き、風呂場のそばに スマホを置いてBLUETOOTHで繋げます。 仕事でくたくたなときにホッとする ひとときです。 ![]() Bluetoothスピーカー ブラック 防水規格IPX7 水に浮く ポータブル ストラップ付き 8W お風呂 キッチン アウトドア 車で使える スマートフォン コンパクト 防水 ブルートゥース usb pc パソコン pcスピーカー ![]() 防犯カメラ ペット カメラ 留守番 楽天1位 ペットカメラ 見守りカメラ ベビーモニター 留守 監視カメラ ワイヤレス 家庭用 小型 SDカード録画 遠隔 スマホ WiFi 無線 自動追跡 ネットワークカメラ マイク内蔵 有線 LAN 見守り 防犯対策 子供 犬 猫 送料無料 LC52/53 所謂日本式のビールでは無いですが、 苦味とコクがあり、飲みごたえ十分です。 肉料理と良く合います。 ![]() 【送料無料】ベルモルト ゴールド BEL MALT GOLD 330ml 缶 96本 4ケース セット | ベルギービール 缶ビール 第三のビール 第3のビール ビールセット セット ベルギー 輸入 海外 第三 ビール 新ジャンル プレゼント 歳暮 ギフト 誕生日 ブルーチーズのなかでもロックフォールは 格別に美味しいです。 パンと一緒に軽くトーストしてオリーブオイル を垂らして食べるのが大好きです。 ![]() ロックフォールパピヨン 100g クロックスっぽくなく、ライトライド素材が サラサラ・ふかふかで心地よいです。 ![]() 【ポイント10倍】クロックス(crocs) ライトライド サンダル ウィメン(literide sandal w) レディース/女性用/サンダル[C/A] 自分はスタンスミスとライトライドを 交互に履いています。 色々探した結果、足が楽なのはこの2足 でした。 ![]() 【ポイント10倍】クロックス(crocs) ライトライド クロッグ(literide clog) メンズ/レディース/男性用/女性用/サンダル/シューズ[C/B][H] レイバンはUV100%カットは当たり前で、 色再現性が非常に高いので目が疲れません。 ウェイファーラーが無難に格好良いですが、 クラブマスターは歳に寄らず上級おしゃれさん を感じます。 ![]() 今夜終了 ほぼ全品ポイント20倍 2月3日(月)23時59分まで 正規レイバン日本最大級の品揃え レイバン サングラス クラブマスター Ray-Ban RB3016 W0365 RB3016F W0365 レディース メンズ RayBan 純正度付きレンズ可 ブロー ブラック系
Last updated
2020.02.20 22:12:22
コメント(0) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事
|