|
テーマ:タイ(3086)
カテゴリ:旅
バンコクから日本に書類や荷物を送るとき
自分は必ずDHLを使います ![]() 逆も然りで、日本からバンコクや台湾、スイスに 送るときも、ほとんどがDHLです。 ![]() 前はEMSなども使っていましたが、遅いですし 外的影響に対してとても脆弱です ![]() DHLは集荷してもらうとかなり高くなり、 (元々高いので)厳しいものがありますので 窓口に持ち込むのがベストです。 ナナ駅内にDHLの店舗があるのですが、さすがに 好立地過ぎて混んでいます ![]() プロンポンのEmquartier店も場所柄混んでいる ことが多く、4階まで登るのもちょっと面倒で、 意外と駅からも遠いです。 そこで、意外な穴場としておすすめなのが アソークのタイムズスクエア店です ![]() ![]() DHLアソークタイムズスクエア店の場所 タイムズスクエアはアソーク駅から2階で 繋がっているので、雨の日などは荷物が濡れずに 運べて便利です。 ![]() DHLは1階にあり、入って左に行けば すぐ見つけられます ![]() ![]() ナナ店より小さいこじんまりとした店舗ですが、 ここの店員さんは驚異的に処理が速い人が多く、 実に快適です ![]() ![]() 自分はいつも荷物だけ持って行き、 店舗で箱詰めをしてもらうスタイルです。 (梱包材は別途自分で用意する必要があります) 価格などを事前に調べたい場合は、タイDHLの HPから調べることができます。 タイDHL公式(Quoteのページ) ![]() 自分の住所、電話番号と届け先の住所などを専用の紙に 書いて店員さんに手渡します ![]() 宛名などの書き方を以下にて簡単にご説明します。 入力は全て大文字にしておくのが無難に読まれやすくて 間違いを防げます。 ![]() SHIPPERは送り主(自分)でRECEIVERは送り先です。 CONTACT NAME:自分の名前もしくは送り先の名前です。 ADDRESS:自分の住所はホテルの住所でOKです。 CITY:BANGKOKとかTOKYOとか何か書いておけば OKというレベルです。 POSTCODE(ZIP):郵便番号です。 MOBILE PHONE/E-MAIL:問題があった時の連絡用 ですので、どちらか書いておけばOKです。 TAX ID:使用しなければ書かなくてOKです。 自分は特にこの費用で税処理をしないので書きません。 何枚かあるので、次のために余計にもらってもOKです。 店員さんが記載内容を元にシステムへ入力する際、 リアルタイムで入力状況が見られるので 誤入力があれば、すぐに指摘できます ![]() 何気にこれが便利で安心です ![]() このモニタはプロンポン店には無かったような 気がします。 ![]() 住所がささっと書ければ5分程度で終わります ![]() 今回はA4用紙を数枚送るだけでしたが、 1,050バーツかかりました。 もちろんクレジットカードが使えます。 正直、高いです ![]() いつも「高いなぁ」と思わず日本語で呟いてしまう 瞬間です・・。 しかし3日で日本に到着することを考えますと、 何にも代えられない次第です ![]() ![]() いざというときに覚えておくと良いと思います ![]() ![]() 【楽天ランキング1位】カードケース 本革 牛革 レディース メンズ じゃばら スキミング防止 スリム おしゃれ 大容量 キャッシュレス クレジットカード ポイントカード 磁気防止 名刺入れ 財布 ウォレット カード入れ ケース プレゼント RFID marie anne 樅 柊 ![]() ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ プロ 2000 | Braun Oral-B 公式ストア pro2000 電動 歯ブラシ 本体 回転 ベーシック ホワイトニング 電動ハブラシ 歯磨き はみがき 電動はぶらし 充電式 充電 回転式 オーラルケア 歯石除去 口腔ケア 歯ぶらし オーラルビー oralb ![]() カワイ グランドピアノ(ナチュラル<木目>:1144)【あす楽】32鍵 ピアノ ミニピアノ 河合楽器 KAWAI おもちゃ 知育 玩具 音感 教育 自宅 練習 室内 遊び 辻井伸行 子供 幼児 日本製 誕生日 クリスマス プレゼント 出産祝い ![]() THT Japan 空中に浮くライト FLYTE ロイヤル FLYTE-RY [FLYTERY]【KNSHA】 ![]() テレビでも話題のぬか床!★送料無料★漬けもん屋の『ぬか床カンタンお試しセット』1.6kg ぬか漬け ぬかみそ 糠床 ぬかどこ 漬物 糠漬け セット 容器 乳酸菌 配送業者指定不可 ![]() 【最大500円OFFクーポン配布中】 靴下 足指のばし 足指 広げる 疲れにくい靴下 5本指 着圧 加圧 むくみケア フットケア【足指ソックス】むくみ 疲れ 疲労 マッサージ レディース メンズ ハーフ リラックス 美脚 ダイエット (L3)
[旅] カテゴリの最新記事
こんばんは~ タイムズスクェア、知ってます〜 10年以上前よくこのビルに行きました〜 理由はジャスミンという中華料理店が気に入ってたからですが〜 今でもこのお店あるかはわかりませんが、辛いタイ料理ばかりだと胃に厳しいので時々は中華も食べたくて〜 食事のあとは決まって半地下階のマッサージ店で足ツボマッサージでした〜 海外で書類に書き込む時は私も大文字でしますよ〜 おっしゃるように読む人の間違いが少ないですしね〜 用紙数枚で1050バーツとは〜 高過ぎる〜! まさか外国人料金じゃないでしょうね〜笑 (2020.11.08 22:43:09)
pgion14さんへ
こんばんは~ ご存じでしたか!さすがです~ ここはサブウェイくらいしか知りませんでしたが、やはり詳しいですね~ 自分は今回、豊かな食事や多彩な食事をするんだって申していましたが、実際は仕事が苛烈に忙しく、全然できていません・・・。 朝はホテルで毎日同じようなメニュー、昼は食べたり食べなかったりで、晩御飯は冷凍枝豆と冷凍パスタor冷凍蕎麦を2ヶ月以上食べています・・。 どうしても食事の時間が一番最初に犠牲になるということと、新しいものを食べてお腹を不調にするリスクを避けたいためです。 1,050Bは超高いのですが、これでもwebの公式価格より何かしらのディスカウントがかかっているようです。 しかし、海賊が出ようがコロナだろうが、ほぼ変わらない日数で届くDHLに感服しています。 (2020.11.08 23:21:31) |