こんばんは~
え〜っ!雨季までこんな状況が続くのですか〜
今までバンコクに1月に行ったのは10年前の1度くらいで、そのときはまだ青空でしたが〜
九州でも中国からのPM2.5で空が白っぽくて太陽が霞んでる日がありますが、バンコク程酷くはないです〜
そういえば、もう12年前になりますが、北京の朝は天気が良いのに白く霞んでましたが今のバンコクの方が酷いです〜
世界の大気汚染のページをお気に入りに登録しました〜
crocoDuckさんはいろんなHPを見てるんですね〜
改めて探究心の深さに脱帽です〜
(2021.01.18 17:56:48)
pgion14さんへ
こんばんは~
すみません、暑気を忘れてました~
こんなに真っ白になるのは2月か3月くらいまでです~(去年も一昨年もそうでした)
4月になるとちょっと雨が降り始めますので、随分大気質も好転します。
隣国の影響で九州でも白くなるんですかT_T
もの凄く残念な出来事ですね・・
中国はAQIの値が500超過も珍しく無いので、ノーマルな物差しではもはや計測不能です・・・
しかし、そんな状態だからこそEV車の開発が爆発的に進んでいるみたいですね~
早く環境に優しくなって欲しい次第です。
(2021.01.18 21:03:15)