衝動買いなんてしません

2021/02/10(水)21:52

タイ 蚊や虫対策に天然ハーブのシトロネラスプレーが効果絶大でした

旅(366)

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​タイでは一年中、蚊に刺されます 特に雨季の終わりごろに蚊が大量発生します。 35度を超えるような暑さのときは蚊も活動を しなくなるので刺されませんが、朝方の比較的 温度が低い時間には刺されます 自分は朝食後にホテルのプールサイドで 仕事のスケジュールをチェックしますが、 こういうタイミングでかなり刺されます 蚊に刺されて一番怖いのはデング熱です 重症化して、デング出血熱になってしまうと、 死亡リスクもある怖い感染症です なお、デングウイルスのは蚊を媒介して感染環を 形成するため蚊→人→蚊→・・と広がっていきます。 (但し、日本脳炎のような増幅動物はいません) 発生地域は熱帯に限られていますが、年間の発症率は 1億人を超え、タイでも10万人が罹患しています (出典:国立感染症研究所HP) 田舎の方で発生しているイメージですが、 バンコク都内でも発生しています。 そのため、対策は絶対にした方が良いです。 ネッタイシマカやヒトスジシマカがデングウイルス を媒介するため、対策は「蚊に刺されないこと」 の一択となり、虫除けスプレーを使うのが 一番簡単です ただ、いくつか注意点があります ​・ディート(DEET)の使用有無​ ​・薬剤の形態(スプレー、ジェル、シート)​ まず、ディートですが、米軍がベトナム戦争時に 開発した昆虫、ダニ、蚊の禁忌剤です。 強い有効性を示すことで有名ですがリスクもかなり 報告されています。 日本ではディート濃度12%以下とされていましたが、 2016年に30%まで引き上げられました。 知らずに普通に使っている人も多いと思います。 マツキヨで普通に売られているサラテクトにも ディート濃度30%の商品があります。 ​ 【第2類医薬品】アース サラテクト リッチリッチ30​ ディートの濃度は効果の続く時間を延ばすと 米国疾病予防センター(CDC)は説明しており、 北米では濃度98%のものまで売られています。 この濃度になると10時間禁忌効果が続きますが、 合成皮革やプラスチック製品を溶かす可能性が ありますので、合皮のソファや時計バンドなどに 注意が必要です。 (出典:REPEL社HP) リスクはアレルギーや皮膚炎などが報告されて いますが、どうにもグレーです。 北米のCDCが出している注意文を読むと、 ちょっと不安を感じます 米国疾病予防センター(CDC)の説明(PDF) ただ、4%-100%濃度で使用可能と言っている点 や既に70年以上使われている実績からみれば 案ずるには及ばないのかもしれません・・・ が、人一倍皮膚が弱い自分はディートの代わりに 天然ハーブのシトロネラやレモングラスを使った ​虫除けスプレーを使ってます 薬剤の形態ですが、ジェルやシートタイプは肌に 塗りこまないとならないので、スプレーを いつも携帯して使っています。 自分の皮膚は弱いので、肌に色々と塗れません そのため、スプレーで服の上から吹きます。 もちろん半そでの場合は、腕にスプレーすることに なりますが、なるべく離してスプレーしたり 調整できますから、スプレーが一番便利です ​効果のほどは、ばっちりです​ 蚊が飛び回るような場所で、暫く蚊の動きを 見ていたのですが、腕の周りに寄ってきても すぐに離れていきます ​NATURAL ESSENCES​ 120ml/89バーツ(約312円) シトロネラの香りはレモングラスをちょっと スパイシーにしたような香りで、なかなか良い 香りです 昔はシトロネラのリングをしていたのですが、 片腕にしか効果が出ないので、スプレーに切り替え ました こちらはレモングラスの香りが強いDEETフリー の虫除けスプレーですが、ちょっとねばねば しています。 皮膚につける分には良いと思いますが、 服などにシュッシュするには微妙かも知れません。 自分はかまわずシュッシュしていますが・・ 香りはレモングラスの方がストレートな果実の 香りって感じで、これもいいですね。 小さいサイを買ってポケットに入れて持ち歩いて います Soffell Natural Mosquito Repellent Liquid Spray 40ml/40バーツ(約140円) なお、売っている所ですが、薬局ならどこにでも 売っているわけでは無く、コンビニもほとんど 売っていません(時期にもよるとは思いますが) おすすめはBootsかMax Valuですね Bootsはイギリスのドラッグストアチェーンですが、 オリジナルブランドで天然成分系の虫除けを 売っていますし、Max Valuは日系(AEON)なので 品揃えにそつがなく、DEETも天然系もスプレーも ジェルもシートも一通りあります 虫除けセールのときの様子です 子供用などもあるのが素晴らしい所です なお、watsons(香港のドラッグストアチェーン) には置いていませんでした。 店舗にもよると思いますが・・。 ナチュラル系はDEETに比べて防虫の時間は短いです。 体感では朝スプレーして昼ごはん食べた後にもう一度 スプレーをする感じですので4~5時間程度でしょうか。 大きなボトルは毎日使っても一か月以上持ちます。 ちょっとした旅行であれば、小さなボトルを選ぶのが 良いと思います。 お安いですし ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​ ​ 【0歳児から大人まで使える!】≪虫除け&日焼け止めアウトドアセット≫オーガニックマドンナ アロマガードミスト 80ml(ハーブの香りで外敵からガード) オーガニックマドンナ アロマサンミルク 45g(UVクリーム)​ 虫除けスプレー/赤ちゃん/ディート無添加/ハーブ/アロマ/子供 【3本以上で送料無料】安全・安心100ml価格1,200円(税抜)​ ​ ポイズンリムーバー カップ2個入り【品質1年間保証】 応急用 毒吸引器 アウトドア​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ シトロネラ 10ml 【精油 エッセンシャルオイル アロマオイル】【AEAJ表示基準適合認定精油】【RCP】​​ ​ 無水エタノール(99.5vol%)500ml​ ​ 【創業価格で販売中!】日本製 ゲット!ダニ捕りシート レギュラーサイズ(12×17) 10枚​ ​ 金鳥 蚊がいなくなるスプレー200日

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る