|
カテゴリ:旅行
今日から3日間の夏休み。
本当なら「北海道~!!」と行きたかったが、軽井沢に行く事になった。 9時、軽井沢に向けて出発。 さすがに避暑地軽井沢ということもあり、軽井沢に出かける車は多い。 宿は、中軽井沢のペンションをネットで予約したものの、今日はどうしよう...? 途中のパーキングエリアで、彼と相談。 ...結局、宿の予約も人任せ、旅行のコースも人任せ。みんな、私に決めさせようとするんだから~!!今日、どこに行くのか、決めてくれてもいいじゃない..... と思いつつ...ガイドマップのドライブコースを見ながら、軽井沢からドライブしやすいコースを選択。 碓氷軽井沢ICから白根山湯釜を目指す事に..... アウトレットモールの前は、夏の軽井沢らしく渋滞。 失敗~!今日は土曜日...路駐をして買い物に行く人がいるから渋滞するのよ~!!自分たちさえ良ければ、他人の事は同でもいい人多いのよね(>_<) 渋滞にはまりながらもなんとか通過。 軽井沢銀座も同様。 人が集まる避暑地に来た私たちが間違いだった.....渋滞は諦めるしかないか... ...白糸の滝...鬼押出し園...殺生川原...湯釜...とドライブ。 お天気は曇り。本当なら絶景のはずなのに残念... 折角来たから、湯釜目指してウォーキングすることに。 標高2160m、ゆっくり登っても苦しい...それなのにいつもの癖でサンダルで来てしまった(>_<) ゆっくり、20分程かけて湯釜に到着。 白味がかったコバルトブルーの湯釜が印象的でした。 宿の食事は... 花豆のスープ 白身魚のハーブ焼き ミートパイ コーヒーゼリー ホテルのシェフをしていたというだけあって、美味しいお食事でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005.09.06 00:48:03
コメント(0) | コメントを書く |