|
カテゴリ:カテゴリ未分類
バレンタインイベントも終わり、課金ウェーブも過ぎ去って通常営業!
最初は3次じゃねえ…ハズレだ!と思っていたエンブレムも、シミュレーションしてみると意外といい塩梅 インフレオブパワーのおかげでタナトスがなくても上限1000kに達するのは割と容易なので 今後魔法陣等を絡めてくるボスが出てきたときにいいかも ただしPvPにおいては物理前衛にも魔法攻撃力が要求される現況では単なるパワーダウンアイテム で、タルタノスルニックはどうなりましたか…? ![]() ![]() 実装後から1ヶ月、独力のみでは最高+10が1個というお粗末な結果 競合する君主を超えられるイメージが沸かず、実現する頃にはくじにも出現してそうなのでここで一時中断です 暇で暇で死にそうなときや所持金が余って仕方ないときに霊石等をPSで買って挑戦します 本家KRサーバーで実装されたのが約半年前、こちらにきたのが1ヶ月前 ちなみにKRでは1-8消滅、9-30が保護域に対し、JPは1-7と微修正されている この差がどういう意図かは分かりませんが、単なるベタ移植かと思いきや調整はされているようです 一方で同時期あるいは前後にはGLO鯖にもくるはずなのですが、こちらはまだ未実装です 前の記事でもふれましたが、あちらには君主ルニック自体は存在しません ただ、暇潰しにフォーラムを見る限りでは武器や防具に+170ALLステータスのルニック、パンプキンイベントのものと思われるパンプキンルニックでさえ+95ALLステータス そこに%Final Damage(Diffence)の追加OP(最終の方で、スパスク系の方(%Increase)ではない) さらにヘスティア防具の色違い(スタイリッシュ)での補正がルニックを超えたALLステ補正付であるなど、君主やタルタノスどころじゃないものが多数確認できます ひょっとすると神鯖…? こんな環境で上記仕様のタルタノスサークルをそのままぶちこんだところで一体誰がやるというのか… ここで単なるベタ移植なのかが気になるところ ところでGLO鯖といえば、JPでは問題になっているクライアントエラーが発生しないともっぱらの噂ですが ほぼ同一のゲームデータ、グラフィックなのに何で差が発生するんだろう…と疑問を抱きつつも、最近ある疑念が思い浮かびました。(なおプログラム知識は皆無に近く、以下ド素人の見識としてスルー推奨) というのも、起動したてのログイン画面でうっかり日本語入力に切り替えた次点で即エラー落ちが発生 ほぼ同一のGLO鯖にはシステムに日本語表記は必然的にない、本家KRは同じ2バイト文字であっても修正はされるだろうという懸念から… ![]() 日本語がヤバいんじゃねーの! 2バイト文字がプログラム的にどこまで悪影響なのか全く分かりませんが チャットを多用すると呪われし塔の1-25F完遂率に影響がでるとかを省みるとそういうところも影響してるのでは…と邪推 ただ特定アバターや公式でも行われたモンスターの差し替えできっちり影響が変わってるのを見ると何とも言えない しかしながら、エラーが発生せずに根幹では同一のはずのゲームで違いをあげるとすると使用言語の違いぐらいしか思いつかないんだよなぁ… ひょっとするとクライアント自体には問題がなく、日本語出力周りでなんらかの要素が蓄積、最終的にエラーを吐いて巻き添えをくらってるとか…? ![]()
最終更新日
2021.02.25 02:19:02
コメント(0) | コメントを書く |