11月10日(火) +25,426円、利食いはさっさと飛びつく!
◆東急不動産HD前回の決算で下がったので先物買いしたらさらに7,000円くらい下落して塩漬け決定その後、現渡注文して塩漬けを決め込んだのでした現物買い 50,015円現物売り 51,234円利益+1,219円◆マンダム決算の前日に上がると思って買ったら、決算で15,000円ばかり下落…もちろん懲りずにナンピンしたわよ先物買 1,678.0 10/29売埋め 1,702.0利益+1,802円◆マンダム前日にナンピンしたら上昇してくれて嬉しい先物買 1,630.0 11/09売埋め 1,702.0利益+6,684円 ◆ファンケル空売りには向かないね…空売り 3,646.0 11/10買埋め 3,625.0利益+1,616円◆ファンケルやっぱりこの銘柄は「買い」なのでした売らないでこのまま持っていたらさらに上昇するはずでした先物買 3,735.0 11/09売埋め 3,785.0利益+3,870円◆丸紅結局、買い場が分からずコツコツ買いをしておりませんでした上昇したので売っておく先物買 585.7 11/04売埋め 612.3利益+2,550円◆三菱UFJフィナンシャルG現物NISA買いの塩漬けがようやく助かり…優待は無いのでこういう時は利食いきっとまた買う現物買 NISA 200 株 42,900円売埋め 45,190円利益+4,580円◆ANAホールディングス業績の悪いのに上昇したらそりゃあ、空売りするわよね空売り 2,613.0 11/10買埋め 2,578.5利益+3,105円―――ポチポチ買ってもおります◆ジャパンマテリアル決算で下落したので買ってみました買建 1,375.0◆沖電気決算で下落したのを拾ってさらに買い増しそしてさらに下落、あれれ?????買建 965.0