閲覧総数 14297
2021.04.12
|
全78件 (78件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
を頂きました。
義父は、もう亡くなって久しいのですが、 義弟の持ち物から出てきたものです。 セーラー21の刻印あり。 一緒に頂いたカートリッジは15本入り100円だそうで。 記念写真を撮ったんだけど、 どうやってアップすればいいのかな。
最終更新日
2012.06.04 18:53:43
コメント(0) | コメントを書く
2012.01.24
2011.12.31
カテゴリ:カテゴリ未分類
東日本大震災、津波、それと豪雨で 被害に遭った方々に比べれば、 なんと平穏な2011年だったことでしょう。 我が家に関してのニュースといえば、 シロちび(子猫)を保護し、無事に里親さんに 手渡せたこと。 ほっとする出来ごとでした。 それでは皆様、よいお年をお迎え下さい。
2011.12.24
テーマ:糖尿病(1368)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 血糖値を24時間中200回以上、測定する機械です。 ところで「リアルタイム」と言いますが、 データは病院で取りだしてもらうまで確認することが できません。 つまりリアルタイムじゃないのですけど、今度病院へ行った時に データを見て、いろいろ処方してもらえるので、 せっせとやっているわけです。 保険摘要で、4500円かかります(爆)。
最終更新日
2011.12.24 09:16:20
コメント(0) | コメントを書く
2011.12.09
カテゴリ:カテゴリ未分類
動かなくなりました。
私はノートPCを使っているのですけど とりあえずマウスをつなげてみたら、 カーソル動いた!。 で、なんとかこうやって 書き込みしているわけですが。 そろそろ、新しいノートPC買ったほうが いいかなあ。 それともマウス (今、つなげているのは、 Mac用のマウスなのです。 このマシンは、ウィンドウズ。) だけを買ってこようかなあ。
2011.11.18
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 【送料無料】クラウド「超」仕事法 スマートフォンを制する者が、未来を制する 実をいうと、「スマホ」というものが解っていません。 それでも、「未来を制する」なんて言われると やっぱり現物が欲しくなります。 あと10年もしたら、フォーマなんて 取り扱を止めてしまうかも。 そう考えると、今からスマホを使っておかなければ。 と焦りを覚える自分です。
2011.11.09
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はインフルエンザの予防接種を受けてきました。 1型糖尿病を持つ自分にとって、 シックディ(風邪などの病気にかかること)は、 病気を持たないヒトに比べて とってもリスクが高いのです。 なので、感染しても軽くすむよう、 毎年インフルエンザの予防接種は受けていますが、 これが10割負担の4千円。 なんか、財布が先に風邪ひきそうです。
2011.10.16
カテゴリ:カテゴリ未分類
モレスキンデイリーで、8年の日記帳をつくりました。
![]() すでに、モレスキンの本で紹介されていた方法ですが デイリーを分割して年数で使うのです。 うるう年の問題もあって、4の倍数にするしかないのですが それでも1年は3行取れました。 ![]() あとは付録についていたシールを該当するページに貼って 完成です。
2011.10.12
カテゴリ:カテゴリ未分類
眼鏡を新しくしました。 ![]() 普段かけているのは、車を運転するときの眼鏡でして、 読書やPCするには、ちと疲れを感じるようになってきたのです。 で、早速使ってみたわけですが、何故か頭痛が起きるのです。 おかしいなあ。ピントが合っていないわけでもないのになあ。
2011.10.09
全78件 (78件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|