おみやげ PAKU PAKU

2009/03/26(木)23:07

宮崎県・破れ饅頭

おみやげ(648)

東京の新宿みやざき館【KONNE】で購入! 延岡市の銘菓【破れ饅頭】です。 なんと慶長19年(1614年)に作られたもので、皮が破れて中の餡が見えること から後に現在の名前になったそう。このネーミングは面白いですね~。 パクッとひと口でもいけるサイズ。半分食べると小豆餡が小豆~と主張してくる。 濃厚ですが小豆ひと粒のおいしさがはっきり分かりますよ。 この小ささはかなりポイントだな~個人的には甘さで許せるギリギリの大きさ。 宮崎県 【破れ饅頭】 満足度★★★☆☆(4に近い) 小豆のおいしさを味わえる可愛いサイズの饅頭。糖分はご馳走だったんだな、と 歴史さえ思わせてくれますよ。甘いもの好きな人へのお土産に◎ ・製造:株式会社 虎屋 ・原材料:砂糖、小豆、うるち粉、山芋、小豆澱粉、トレハロース、ベーキングパウダー ・賞味期限:30日 ・内容量:1個(他に大箱入り各サイズあり) ・価格:100円

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る