デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

2022/02/24(木)12:00

茶処PON-POKO(ポンポコ)行って来た

食の話(13)

​​皆さん、こんにちは! O&Mラボラトリーの水咲です。 本日もお忙しい中、足をお運びくださり誠に有難うございます! ゆるゆる~な感じのブログではございますが、宜しければ、のんびりしてってくださいね。 ​昨日の記事で予告していた通り『茶処PON‐POKO(ポンポコ)』さんへ遊びに行ってきました。 目的はもちろん、新メニューと限定メニューを頂くため。 私はお雑煮が好きで訪れる度に必ず注文していたのですが、今月からお雑煮が「にゅうめん」に変更になったとのことで、早速注文してみました。 ちなみに、ぽんぽこむすびとのセットを注文致しましたよ。 現在はメニューを開発している最中だそうなので、今後もメニューは変わって行くとのことですが、それもまた、遊びに行く楽しみになりますね。 あ、ちなみに身内のお店ではありますが、代金はきちんとお支払いしておりますので、味に関してはうるさく言わせて頂いてます(笑)。 水咲は少食な方なので、この量でもちょっと多いかなと思いましたが、来店されていたご婦人はにゅうめんとお抹茶のセットとあんトーストとサラダのセットを注文しておりました。 あんトーストもね、美味しいんですよ。 ここの手作りあんこ、特に和菓子系の甘い物があまり得意ではない水咲には丁度いい。 クリームチーズが添えられていて、ちょっと塩味も感じられるしコクも出て広い年代に受ける味なんじゃないかなと思います。 そしてそして、食後に頂いて非常に感動したのがこちら↓宇治煎茶 陽の香 何で食後のお茶なのに箸が乗っかってんだよ、片付け忘れか? って思われた方、違うんですよ。 実はこのお店、値段設定を考えるとお高めかなと一見思うのですが、全て2杯分の価格なんです(抹茶以外)。 そしてこの煎茶、何と! ​お茶の葉​が味わえるんです。(※画像は『茶処PON‐POKO(ポンポコ)』さんのインスタグラムからお借りしております) まずはお茶の味と香りを楽しんで下さい。 その後、急須で蒸されただけのお茶の葉にお醤油をかけた物が出て来ます。 (写真の白い器に入ったものです) それを一口食べてみて下さい。 当然、出がらしなんかとは違い、ちょっとほろ苦くて春を感じる菜の花のお浸しのようなほろ苦さと食感が絶妙です。 酒好きの水咲、個人的にはこれをつまみながらちびちび飲みたいくらいでしたもん。 お茶自体も出汁感を感じる旨味がありますので、飲んだ瞬間、このお茶なら茶葉も美味しいだろうなって直感で分かると思いますよ。 気になった方は、こちら限定メニューとのことなので是非躊躇わずに(笑)飲んでみて下さいね。 繊細なお茶の香りと味を邪魔しない羊羹の組み合わせも最高です。 ごちそうさまでした! と言うことで本日の更新はここまで。 実はこの日、奇遇にも、もう一人の姉(水咲は4姉妹)が来店しまして、久々の再会に話に花が咲き(そして姉に1杯お茶をおごってもらい(笑))すっかり長居してしまいました。 ゆっくりとした時間の流れが本当に心地良いお店です。 で、お茶した後は本屋へ向かいお目当ての本を見つけて手に取ったまでは良かったものの、中をパラパラ覗いてみて私が想像していたものと違っていたので、結局買わずに帰って来てしまいました。 自己投資をケチってしまいましたが、違和感を感じながら買うのも何ですからね、お安い買い物でもないですし(笑)。 で、夕飯にはテイクアウトしてきたあんサンドと和紅茶を頂いて、ポンポコデーは幕を閉じました。 もう少し暖かくなってきたら、次回は所長も誘って遊びに行こうと思います。 それではまた、次回更新でお会いしましょう! 新作、制作中! ​LINEスタンプ発売中!​姉夫婦のお店 ​​​​『茶処 PON-POKO(ポンポコ)』​​​​ が、2021年12月9日にOPEN致しました~! ぜひお近くにお越しの際は足をお運び頂けますと幸いです。 ​​​​​​​ 最・新・情・報​​​​​​ ​(2022/2/19 更新) 2月の不定休は9日(水)、16日(水)です。 ​​​ 新メニューが登場! ​​​​にゅうめんとぽんぽこおむすび(935円(税込))​​​​ ​(画像はPON‐POKOさんのインスタからお借りしております)​ 具は鶏肉と貝割菜というシンプルな物ですが、この鶏肉が柔らかくて美味しかったです。 ぽんぽこおむすびは実際は海苔が巻かれて提供されますが、これも今後は変わるかも? メニュー開発真っ最中だそうです。 まん延防止措置延長に伴い、営業時間は3月6日まで 平日→​​2​0:00までの営業(L.O.19:30)​​​ となっております。ご注意ください。 ​ PayPayでのお支払いが出来るようになりました。 2月1日~3月31日まで、PayPayクーポン使えます! ​​​​ 〒173-0024 東京都板橋区大山金井町38-2 03-5926-3277 営業時間 平日  12:00~21:00(L.O.20:30)      土日祝     9:00~19:00(L.O.18:30) ​定休日 毎週火曜+不定休2日 最寄り駅 東武東上線 大山駅 HP:​https://www.chadokoro-pon-poko.com/ ​ 余談:今年からO&Mラボの大山研究所として利用させて頂く予定です。 たまに水咲研究員が出没して何やら作業してるかもしれませんが、生温い目で見守って頂けますと幸いです。​​​​​ ​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る