206732 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いま ここにあるもの

いま ここにあるもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2007.06.27
XML
今日は、待ちに待った産地見学の日!
朝、3時に起きて旦那の朝食昼食を作っていざ集合場所へ・・・。

前回は10日にあったそうですが、なんと雨で中止になったとか。
この後に実は梅雨入りしたので、本当言うと今日の方が危なかったのですが
私達の日頃の行いが良いのでしょう!(笑)
見事に晴れました。

黄色インゲン

初めて見る黄色いインゲンです。

ズッキーニ

ズッキーニです。分りますか?
私、ズッキーニってキュリみたいにぶら下がってなってるのかと思ったら
これは下から生えるものなんですね。
花の下の茎が太いのがズッキーニです。

とうもろこし

とうもろこしはよくみかけますが、マジマジと間近で見た事は
あまりありません。
写真では分りにくいのですが、水平になってる黄色い部分が
鈴のようにぶら下がっていて風に揺られて、しゃらしゃらと音がしそうでした。

採れたて野菜


農家さんから少し分けて頂いたお野菜達。
これらをその場でサラダや天ぷらにして食べました。
生のママ食べても十分に美味しいお野菜は、サラダはもちろん
こうして天ぷらにするともう絶品でした。

ズッキーニの花(手前の黄色いの)も天ぷらにしたのですが、
これがまた美味しい!!



トマトの葉っぱって、葉っぱ自体がトマトのニオイなんですね。
祖母が茄子やキュウリ、トマトなどを庭で作っていました。
しかしその時にそんな匂いを嗅いだ記憶はありませんから、
今回は色々と新鮮でした。

なにより、写真のとうもろこしの奥に見える緑の木々。
実は辺り一帯に緑が多いのですが、(あまりの癒され空間で
カメラを手にしていても撮るのを忘れてしまってましたので風景写真が
少ないんです)そこを通って来る風が、本当に爽やかなんです。
おまけに有機堆肥に多い家畜の糞尿を使っていないので、
畑を通って届く風が臭わないんです。
寧ろ、奥の木々の緑の香りがそのままするくらい。

そして、同じ時間が流れているとは思えない程ゆったりのんびり。
ひばりですかね、鳥のさえずりしか聞こえません。
時折うぐいすが聞こえてきました。

もちろん、畑に余計な虫はいません。
ズッキーニは、下から生えるのですから虫が居そうですけど
それでもいませんでしたし、葉の多くは虫に食われた様子も無いんです。
あってもせいぜい1枚程度に少々齧った後が(笑)。
ですから、私達が食べる部分には一切付いてないんです。




2m程の農道を挟んだお隣は、農薬を撒いていました。
影響ないんですか?そう心配する私達に、生命力が強いものだから
影響は無いよと。もちろん風で運ばれて掛かってる事もあるでしょうが
だからと言って農道に近い側の作物はいつも駄目になってるかと言うと
全くそんな事はないのだそうです。

肥料を与えない、消毒や農薬を使わない。
一見するとそれ以外はほとんど普通の農家さんと変わらない感じでしたが、
肥料を与えない分こまめに目を光らせている、そんな感じでした。


しかし、収穫量というか手間暇に見合った収入が得られないのが
今の農業の問題だと、帰りの車の中で聞きました。
だから、買う側である私達がそのリスクを負わないと、
そういうお野菜を作ってくれる農家さんがいなくなってしまう訳ですね。

農家さんだって家族がいる訳ですから、収入が無くてはやっていけない
訳です。それなのに、出来高制だけで収入が決まってしまったら
やって行けない。やって行けないからせっかく無農薬等で育てたとしても
肥料を入れるしか無くなって行くそうです。
もう本当に葛藤でしょうね。

肥料を入れたくない、でも家族は養わなくてはならない。

また有機肥料(家畜の糞等)であればいまのところ使用量に制限が
ありませんからどんどん入れて野菜を作ると売れるからどんどん入れる。
そうすることで、過剰に投入された糞の被害が土の浄化作用だけでは
間に合わず、ますます肥料を費やすはめになる。
あれ?そのサイクルって農薬とかと変わりませんよね。。。

八百屋さんに有機のものを入れて欲しいと願う前に、農家さんが
安心して無肥料無農薬で作ってくれる価格帯を私達が覚悟しなくては
いけませんね。



いまのところ、築地の青果市場でも無農薬無肥料を専門に扱っている
お店は無いそうですね。
特別に有機野菜コーナーが儲けられているので、そこで見繕うのだそうです。
基本的には、そういう農家さんとダイレクトに流通経路を結び、
そこで足りないものを顧客からの要望があれば青果市場で見るのだそうです。

有機野菜であってもまだまだ確立されたものではないのが
日本の中心地の台所である築地の事情でもあるという事は、
つまりそれらが広まるにはまだまだ先だと言う事でしょうか。

私達がどんどんと声をあげて行くしか無いですね。

そんな結論に落ち着いた所で、今日は解散となりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.27 21:40:59
コメント(4) | コメントを書く
[マクロビオティック] カテゴリの最新記事


Profile

きく3002

きく3002

Favorite Blog

ほろほろ日記 ほろほろ☆さん
kitchen.to 志乃ですさん
日々少しはマシ うな8694さん
埼玉県危機管理・災… 埼玉・危機管理さん
今日の空は何色? robizoさん
60代!信州の定年お… 植木屋3さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X