042335 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Aiarukagiri

Aiarukagiri

サイド自由欄

​​世界は多分 他者の総和❣ 吉野弘作【生命(いのち)は】の一節 ❣


​​捨てるなんて勿体無い❕
自然の力を借りて 変身~ん❕



​​誰でも手軽に簡単に自然農は出来る❕ お庭にキッチンガーデン作りませんか❓


​​ジャンボジャンボ胡瓜で何 料理(つく)る!?


​​うつらうつらと綱渡り❓ その行く末に思わず吃驚 ❣




​​婆ばの膝元で撫で撫でされていたら、不覚にも❓❓❓してしまった ❣


​​カップ焼きそば気になるなぁ~

​​不一匹様noかくれんぼ❣


​​Organicmatterの豊かな土で畝立て❣


自然農のお百姓さんになって11年


2013年3月以来、長期間お休みしていたブログでしたが、8年振りに、復活いたしました。

人生の終盤を迎えた爺じと婆ばと愛猫と自然農を通して極貧暮らし(※1)でも、如何に心ゆたかに暮らせているか、拙いながら、その工夫や知恵あるいは3.11の教訓などを徒然なるが儘に綴ります。

全ての生命は、由(ゆえ)あってそこに存在しているという自然の理に畏敬の念を抱き、耕さず、草や虫を敵とせず、当然の事として農薬や化成肥料は使わず、自然農で野菜や果物を育てています。そして、大地からの恵みに、食卓の彩りに、日々感謝❣

そんな日々の暮らしを、縁あって繋がったあなたに、お伝えする事ができて愉しんで戴けたならとても嬉しく存じます。

また、下記のカテゴリーを中心に、持続可能 な(サステナブルSustainableetc )暮らしとはを、模索して行けたらとも思っています。

チャンネルカテゴリーは、
・ 自然農と爺じと婆ばと猫と
  [週末wa田舎暮らし]
  [日々の暮らしwo綴る]
  [愛猫とら太noとらたん物語]
・ お庭でも自然農[我が家のキッチンガーデン]
・とら太と一日いち兄(にゃん)

動画につきましての、お見苦しいところは、どうぞ、温かい目で、ご視聴いただけたら嬉しいです。
m(_ _)m

※1『極貧暮らし』我流定義
世の中的には、年収200万円以下 が 貧困。
擦れば、 年収200万をはるかに下回り、一部税の免除があるならやはり、それは極貧でしょ❣

#自然農 #週末田舎暮らし #お庭でも自然農 #我が家のキッチンガーデン #年金暮らし #その辺にあるもんで暮らす #極貧暮らしの知恵 #311の教訓 #生命の循環 #日々の暮らしに寄り添う愛猫 #自家製天然酵母​ #捨てるなんて勿体ない #反ミニマリスト
#持続可能

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

くららリズム@ おはようございます いつの間にか、再開されていたのですね。 …
杜の都の食いしん坊@ かざの2007さん >お忙しそうで(^^) >でも お元気…
杜の都の食いしん坊@ 歩知05さん >お久しぶりです。 ホントお久し振り…
かざの2007@ お久しぶりです お忙しそうで(^^) でも お元気そう…
歩知05@ Re:桑原桑原!!!(07/17) お久しぶりです。 のんびり、まったりと…

お気に入りブログ

【自然農 週末田舎… HigePonさん

あじょむと愉快な仲… あじょむさん
クラフト屋さん クラフトSさん
歩知(ポチ)の日常 歩知05さん
わたしのブログ くららリズムさん
お菓子と旅と日常と… かざの2007さん
軽井沢日記 すぅ+anさん
花巻で自然栽培頑張… ハルサー シンさん

フリーページ

2007.10.05
XML
昨日に続き坊ちゃん石鹸登場です!

釜出し一番石鹸

宿題のお答 その1

********************************************

>換気扇の油汚れなんかもキレイになります?
>ちょっと興味アリです☆

********************************************

汚れてからどの位の時間が経過したか、
あるいは汚れ面の材質で、
1.直ぐにキレイになる
2.時間をかければなんとかなる
3.時間をかけてもダメ
ということになりますかねぇ。

因みに、昨日の日曜日(9日)、
我が家のウン十年の油汚れした換気扇の外側を
試しに擦ってみたので、そのうちになりますが、
坊ちゃん石鹸シリーズでアップ致します。

***********************************************

我が家の換気扇横のん十年の汚れのお答えは

2.時間をかければなんとかなるでした。

では、画像登場!!





ここまで汚れを落としたので、これ以上は汚さず、
少しずつ坊ちゃん石鹸をつけて磨いていけば
新品同様にはなりませんが、それなりにキレイになります。



因みに、換気扇の前面はステンレス製なのですが、
こちらは、もともと汚れが落ちやすかったので、
そうそうひどい汚れにはならず、
坊ちゃん石けんでさらっと拭いただけで、

1.直ぐにキレイになる方ですね。



今日はここまで。

またまた次回へ続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.24 12:53:48
コメント(4) | コメントを書く
[婆ばの失敗は知恵袋の宝庫!?【リデュースREDUCE】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ふむふむ   かざの2007 さん
磨く材質にもよるんですね~
ためになるレポートです
続きを楽しみにしてます☆ (2007.10.06 18:52:10)

Re:ふむふむ(10/05)   杜の都の食いしん坊 さん
かざの2007さん

>磨く材質にもよるんですね~

後は、何にでも言えることですが、
適当に汚れた段階でお掃除をすることですよね。

>ためになるレポートです
>続きを楽しみにしてます☆

汚れに汚れた、思わずウッと吐き気の出そうな
画像がそのうち登場しますよ。
お楽しみに~。
(2007.10.08 12:14:01)

個数なんですよね。   くららリズム さん
買うのはいいとして、個数なんですよね。友だちに呼びかけて、みんなでという格好にならないと。それか、あとは、別の商品の購入に引っかけて、少しだけ買うということですかね。
 昨年の今頃知り合っていたらよかったですね。印鑑2本、成人祝いでネットで購入したんです。 (2007.10.08 14:42:46)

Re:個数なんですよね。(10/05)   杜の都の食いしん坊 さん
くららリズムさん

>買うのはいいとして、個数なんですよね。
>友だちに呼びかけて、みんなでという格好に
>ならないと。それか、あとは、別の商品の購入に
>引っかけて、少しだけ買うということですかね。

無理なさらないで下さいまし。
そのうち、買ってもいいかなという好条件が
『棚ぼた』ならぬ『棚ぽろん』と落ちてきますよ。


>昨年の今頃知り合っていたらよかったですね。
>印鑑2本、成人祝いでネットで購入したんです。

それは、残念ですねぇ(笑)
髭店長さんは、はんこ職人の息子さんで、
『はんこ』について喋べらせたら、
熱弁を振るわれますからご用心(笑)
熱弁は、私の釜出し一番石鹸と同じですかね。
人のことは言えませんね(^_^;
(2007.10.08 15:43:57)


© Rakuten Group, Inc.