今日はパン日和

2021/06/23(水)09:26

レーズン酵母でカンパーニュとお弁当♪

レーズン酵母で焼いたカンパーニュ♪ のっぺりなカンパーニュの焼き上がりです。 いつも盛り上がって焼けないのは丸め方のせいでしょうか? 生地がゆるいのであまり触っていたくなくて丸めてすぐ籠にいれてしまいます 笑 カット面はそれなりの気泡でしたが、もっちりひきのある食感で食事パンにピッタリでした。 そしてこちらは「シャケ弁当」。 旦那の仕事が夜勤の時の夕飯用にたまに作っているお弁当。 毎日は無理だけど旦那が喜んでくれているので仕方なく 笑 ・玄米ご飯 ・シャケの塩焼き ・だし巻き玉子 ・ひじき煮 ・バルサミコ酢香るキノコのバーリックソテー ・トマト ・梅干し、たくわん お弁当の時は朝から煮物とかは作って置きお昼を食べてからお弁当に詰めます。 なるべくおしょう油味、甘味系、酢の物などバランスを考えるようにはしてますが、 茶色系ばかりになることもよくあります 笑 バルサミコ酢香るキノコのガーリックソテーのレシピはこちら ​☆​ ​ 下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです♪にほんブログ村 レシピブログに参加中♪

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る