268950 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らんちう飼育日記 温故知新

らんちう飼育日記 温故知新

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-温故知新-

-温故知新-

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

Comments

kaza@ Re[4]:第65回山梨錦城会品評大会のご案内(08/31) 温故知新さん本当ですか‼️ 有難う御座い…
-温故知新-@ Re[3]:第65回山梨錦城会品評大会のご案内(08/31) kazaさん おはようございます。 今週末は…
kaza@ Re[2]:第65回山梨錦城会品評大会のご案内(08/31) 有難う御座います。 お返事頂きうれしいで…
-温故知新-@ Re[1]:第65回山梨錦城会品評大会のご案内(08/31) kazaさん こんばんは。 返信が遅くなって…
kaza@ Re:第65回山梨錦城会品評大会のご案内(08/31) 甲府に住んでる6月かららんちゅうを飼いだ…

Freepage List

Headline News

2015.02.23
XML
カテゴリ:2015
昨日産卵の卵はやはりカゴの中に網を入れて浮かせていた分は受精率が悪すぎでした。_DSC2238.jpg

でこちらの画像が残りを人工授精させたもの
_DSC2239.jpg

どっちも悪いじゃん!?
画像ではそう見えますよね。

肉眼でみると良くわかりますが、カゴの中の受精率は1割
人工授精させたものは8割以上でした。

掛け合わせは
雌は昨年の夏から種に使おうと決めていた魚です。
_DSC2249.jpg
大したことない魚ですが、自分の中では大本命!?
どんな魚を使えば良いか何となくわかるんですよね自分の魚は… きっと(笑)


雄は導入魚でこちらも期待の魚です!
_DSC2246.jpg
どんな魚が出るかは全く読めませんが…(笑)

今朝も産卵がありました。
これだけ好条件がそろえば採るつもりもないヒーター無しの池でさえ産卵しちゃうら!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.23 22:24:04
コメント(0) | コメントを書く
[2015] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.