254025 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナチュラルマイホーム-OMソーラーハウス

ナチュラルマイホーム-OMソーラーハウス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Freepage List

Free Space

QLOOKアクセス解析
Jun 28, 2009
XML
テーマ:家庭菜園(57670)
カテゴリ:家庭菜園
今日は枝豆が収穫できました^^

GW明けに植えて、2ヶ月弱での収穫でした。こんなに早くできちゃうんですね。
でも収穫できたのは2本の苗だけで、あとはまだ実が小さかったです。

下の娘が、「買ってきたやつと同じくらいおいしいね。」と言うと
上の娘はすかさず、「買ってきたやつよりおいしいよ!」って。
さすがおねーちゃん、フォローがうまいです。

気のせいかもしれませんが、採れたての枝豆はおいしかったです。


今日はホームセンターで園芸用のハサミを買いました。
NHKでやってる「やさいの時間」でも同じものを使ってたような。。。
それを見て急に欲しくなって購入。
以前買った390円のハサミとは別物でした。(安物買いの。。。(反省))

やっぱり高いだけあって使いやすいです!(気のせいか?)


ハンドクリエーションF170S170mm ステンレス製

【週末のトレーニング】
 JOG 4.4km 30min
 JOG 4.5km 30min 

計測はipod。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 28, 2009 10:01:22 PM
コメント(6) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:枝豆初収穫(06/28)   tacmic さん
収穫したての枝豆か~。いいですね~。
ビールの味も引き立ちますね!
お姉ちゃんのフォローもナイスです!
・・いや、フォローじゃなくて本心だったんですよ!

されどハサミですね~。
私も色々とどちらが良いのか迷う事あります。
何にしてもそうだと思うけど、
良いモノをひとつ思い切って買うか、安いモノを買い続けるか・・

(Jun 29, 2009 12:29:38 AM)

Re[1]:枝豆初収穫(06/28)   one2ten さん
tacmicさん、忙しいのにコメントありがとうございます!
今シーズンは家庭菜園に目覚めました。
自分でやってみると旬な野菜が何かよくわかって
いい勉強になってます。

tacmicさんはやっぱりいいもの、気に入ったものをひとつって印象だけど、迷うこともあるんですね。
(Jun 29, 2009 09:07:02 PM)

Re:枝豆初収穫(06/28)   らくらくーん さん
one2tenさん こんばんは!
家庭菜園で枝豆の収穫、おめでとうございます。

これからの季節にぴったり。
自分育てたものを食べられるなんで最高ですね。
ビールにも相性抜群です。いいな~。

豆類は栄養も豊富で体に良さそう。。

ハサミにも色々有るんですね。
勉強になります。良い物はやっぱり、
高価なんですね。。

(Jun 29, 2009 10:03:40 PM)

Re[1]:枝豆初収穫(06/28)   one2ten さん
らくらくーんさん、こんばんは。
家庭菜園けっこうまじめに取り組んでます。
トレーニングもしないで。。。^^;

袋にいっぱい入ってる冷凍の枝豆の量を収穫しようとしたら、かなり苗を植えないと難しそうです。

ハサミはいろいろあるみたいです。私も全然しりませんでしたが、NHKの園芸番組で西城秀樹さんが使ってるのを見てイチコロでした(笑) (Jun 29, 2009 11:12:22 PM)

Re:枝豆初収穫(06/28)   にの@38 さん
家庭菜園はまってますね
収穫の楽しみがあって羨ましいです!
オクラはどうでしたか?
(Jun 30, 2009 05:45:03 PM)

Re[1]:枝豆初収穫(06/28)   one2ten さん
にの@38さん、こんばんは^^

オクラは最初に買った苗の1本だけが復活して、あとは虫に食べられてしまいました。
そこで種を買って、いっぱい蒔いたら虫も食べきれないらしく予想以上にたくさん育っています。(笑)
でも収穫にはほど遠いです。。。
(Jul 2, 2009 11:11:01 PM)


© Rakuten Group, Inc.