ひとかっぷ湾岸線

2005/05/25(水)00:44

オツリがありません (Piada #196)

Piada(125)

Um homem entra em uma farmácia e pede ao balconista um comprimido de Viagra. - São três Reais! O homem saca uma nota de R$ 100,00, mas o balconista reclama: - Não tenho troco! - Então vou no bar ao lado tomar um lanche e troco o dinheiro. No bar, ele toma um refrigerante com um lanche e apresenta a mesma nota de 100 para pagar a conta. - Não tenho troco! - Tudo bem! Vou na padaria comprar dois pãezinhos e troco o dinheiro. Na padaria, ele compra os pães e um litro de leite e entrega a nota de 100. - Não tenho troco! - Tudo bem, vou trocar na farmácia e já volto! Uma hora depois, o cara tinha sumido e o cara do bar e o da farmácia se encontram com o rapaz da padaria. - Puxa, esse Viagra é bom mesmo! - comenta o rapaz. - O sujeito só tomou um comprimido e fodeu nós três! 一人の男が薬局にやってきて、店員にバイアグラ一錠を注文した。 「3レアルです!」 男は100レアル札を出したが、店員は受け付けない。 「オツリがありません!」 「じゃ、隣のバールでなんかつまんで、崩してくるよ。」 バールで清涼飲料と軽食を取り、勘定の段になって、男は同じ100レアル札を出した。 「オツリがありません!」 「いいさ!そこのパン屋に行って、パン2個でも買って、崩してくるよ。」 パン屋で彼は、パン2個と牛乳1リットルをもとめ、100レアル札を出した。 「オツリがありません!」 「オーケー!そこの薬局に行って、崩してくるよ!」 1時間後、男は姿を消してしまい、バールと薬局の店員が、パン屋にやってきた。 「しかし、まあ、そのバイアグラってのはすごい効き目だね!」パン屋がコメント 「一錠飲んだだけで、俺たち3人をやっちまえるんだから!」 例によって、オチの文句がお下劣で、、、すみません。 さて、この事件。 見せ金につられて掛売りをしてしまうところが、、、「M資金」とか「ナイジェリア公務員の裏資金」などと似てるかなぁ、、、などとマジ分析してみたりして。 実際問題、 「オツリがありません!」には、困ります。 オツリ代わりに飴玉よこす店があったり、 「取っとけ」と言われることを前提にしているようなタクシーとか。 日本は平和ですね。 自動券売機が「オカネヲ、イレテクダサイ!」と言うのが早いワリに、 オツリをよこすのが遅いぐらい、、、?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る