◆見上げれば青い空◆

2006/11/09(木)10:26

ぜんまいが切れちゃった

教育(343)

中2の新入塾生二人、昨日の授業、三時間目の社会のとき、目がうつろになってぼーっとしていた。集中が持たなかったのだろう。話も難しかったかもしれない。まだまだ鍛えが必要だ。他の生徒はしっかり集中している。話す私の顔をじっと見ている。ふと気がついたのだけれど、そういえば彼らだって最初はこんなに集中できなかった。そう当初からいる子達もぼーっとしたところから成長してくれたのである。まだ慣れていなくてぼーっとしている子らを見て、夏前から通っている子達がいかに成長したかを再認識できた。早く新入塾生二人も成長させてやりたい。あの目つきが変わったときが彼らの点数成績が伸びるときだろう。新入塾の二人は意識が低いわけではない。自分の成績を伸ばしたいという意思をしっかり持って入塾してきた。彼らは意識が低いのではなく、ただ単に鍛えられていないだけなのだ。「練習」が厳しくなると「体力」がついていかず、音を上げてしまうのである。じっくり骨太に鍛えていきたい。最初の3ヶ月ほどは、彼らのキーワードは『努力と辛抱』ということになるだろう。頑張れ! 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る