♪ 音楽天使 ♪

2007/04/15(日)17:44

ケアハウス みんなのむら

クラシック♪(19)

ケアハウス みんなのむら 開所式 ここは心身障害者が共同生活を送るケアハウス 主人(テナー)私(メゾ) Hさん(ピアニスト)の三人で行って来た 母のお友達がスタッフで 母も毎日のように顔を出しているそう 行くといろんな人に 「お母さんにはいつもお世話になっています」 と言われて、母の知られざる一面を見た気がした 以前同じデイケアハウス『みんなのいえ』というところで 心身にハンディキャップのある人たちの通所作業所 クリスマスコンサートをしたことがあるが、 みんな明るくて暖かい雰囲気だった 同じスタッフさんが今度は住める場所を提供するという 『みんなのむら』は新築でどのお部屋も光が当たる 明るくて お洒落な建物 入居者は現在3人 5月からも続々入ってくる予定だそう 演奏は AMASING GRACE (ソロ) 千の風になって (ソロ) 君は愛されるために生まれた (デュエット) ふるさとの四季 (唱歌メドレー、デュエット) 「椿姫」より 乾杯の歌 (デュエット) というラインナップ 思いがけず、アンコールを頂いて 急遽、Make Us One をアカペラで歌った 本当は乾杯の歌をアンコールのつもりだったのに オペラ、ポピュラー、唱歌、ゴスペルと いろんなジャンルからになった 式典の間のBGMもピアノでと頼まれたので 私がアドリブでパラパラと弾いた 楽譜をそのままきっちり弾いて ちょ~苦手 と言われるよりこの方が私好き 曲と曲の間はアドリブ 次に何の曲にしようかなぁ~ と考えながら作曲していた そんなに長い時間じゃなかったけど やっぱり本番は疲れたぁ~ 昨夜ぐっすり寝て英気を養ったのに またへとへと これからtacumi@graceの練習に行ってきまぁ~す

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る