179895 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大錦号の徒然日記

大錦号の徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

大錦号@ yori様 こんばんは! 今年もきれいに咲いてくれて…
yori@ Re:花菖蒲が咲きました!(06/11) 大錦号さん、こんにちはー(^^) 今年も花…
大錦号@ とらねこ様 こんばんは! 顕家様のご命日=南部師行公…
とらねこ@ Re:命日ページをアップしました!(05/24) 毎年、顕家卿の命日含めお知らせありがと…
大錦号@ yori様 こんばんは! 大阪の南部地域の城跡を訪ね…
2008年07月23日
XML
カテゴリ:時事関係
明日が土用の丑の日なんですね。
なんか、食品偽造が次々と発覚して、何を信じていいやら・・・って感じです。
でも、表示しか判断基準がないので、なるべく国産と表示されているものを買ってはいるのですが・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000003-kyt-l26

「国産ウナギが高騰」とのことですが、これに便乗してナントカ産を国産と偽って、更に暴利をむさぼる輩が出ないか、心配しょんぼり

今年は我が家ではウナギは買いませんNG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月23日 23時12分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[時事関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.