大錦号の徒然日記

2013/04/25(木)22:13

理解できないんですが・・・

時事関係(201)

成年後見の知的障害者らに選挙権付与? は? 自分で判断ができないから、成年後見人がついているのでは? そういう方々が投票して大丈夫なんですか? 成年後見人がつく理由は様々なんでしょうから、自己判断のできる方もいるのでしょうが、そのあたりはきちんと区別して選挙権を与えないと、とんでもないことになると思うのですが。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000007-asahi-pol 記事にもありますが、「施設職員や付添人など第三者が特定の候補者に投票するよう誘導する不正投票」がますます増えますね(笑) 現時点でも、判断能力の衰えたお年寄りを投票所まで連れて行って、特定の候補者の名前を書くように言い含めているって話は耳にしますし、赤の他人が選挙の日に迎えに来ている光景を見たこともありますし・・・ 裁判官って・・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る