大錦号の徒然日記

2013/10/25(金)23:17

別にいいと思うんですが

時事関係(201)

男女平等度、日本105位=政治参加の遅れ響く―世界経済フォーラム http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131025-00000017-jij-int 女性の政治家が多くないといけないですかね~。 政治家に向いている方が、政治家になって、その能力の高い方が、責任のあるポジションに就かれるのなら、大いに結構ですが、日本の女性って比較的「理」よりも「情」で動く方が多くて、政治家には向いてない人が多いって印象なんですが。 あと、最近の若い女性は、専業主婦志向が強いって話もあったような。 女性自身が「仕事よりも家庭」って思ってるなら、無理に社会進出する必要ないのでは? ランキングを上げたいがために、働きたくない女性まで引っ張り出そうとする必要はないと思うんですが。 まあ、所得税だの社会保険料だのを確保したいからってなら、わかりますが・・・(笑) それなら、専業主婦でも国民年金ぐらいは支払いを義務化しては?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る