湘南葉山から癒しの風~エネポート

2008/06/21(土)12:03

セカンドオピニオン

暮らし・生活(41)

先日、田舎の父が入院しました。心臓が前から悪くて、体調が悪く お腹ができ出たので、かかりつけの病院で相談したら 『メタボでしょう。』と言われ、心臓の手術をした病院でも ちゃんと診てもらえなかったようです。 そして、なんと黄疸が出てきたので 他の病院に行ったところ肝臓が悪いことがわかり お腹が出てきたのは腹水だったのです!おかしいと思ったら 違う病院に行ってみるのもいいのですね。入院が事後報告だったので 先週末にお見舞いに田舎の病院に行ってきました。ついでにIntegrated Healing もやってきました。本人はあまりピンと来てないようですが、 明らかに歩き方がよくなりました。ピンと来てないので次の日は肩をマッサージしたり 普通の治療をしたのですが、こちらは満足度が高かったです。しかしキネシオロジーで効果を診ると 前日との効果の違いは段違いでした。顕在意識は満足しても効果とは一致しないんですね。鍼灸も効果があっても鍼が怖いとかで、 なかなか受け入れてもらえないという面があります。う~ん、これを両立させるのが今後の課題ですね 今度うちの家内が神奈川県・大和でパステルの体験会をやります! 【パステル和(NAGOMI)アート体験ワークショップin大和】 日時:6月24日(火) 午後2時半~5時 場所:相鉄線or小田急線の大和駅 徒歩10分 大和警察署そば    (お申し込み後、詳しくお知らせします) 参加費:3200円(パステル画材レンタル、お茶とお菓子が含まれます) 定員:10名 なんとなく気分が落ち込みがちな梅雨は カラフルなパステルカラーでリフレッシュしましょう あなたは何色が好きですか? 洋服でつい選んでしまう色や、ふと目にとまる色ってありますよね。 それは、その色が元気をくれたり、気持を和ませてくれているのかもしれません。 ワークショップで使う86色のパステルは、見るだけでワクワクしてきます さらにパステルどうし混ぜることもできるので、ピッタリの色を作ることもできますよ。 惹かれる色を選んで自由にぬってみましょう パステルを削ったり指やコットンで塗ったりしながら 色の癒しパワーを心ゆくまで楽しんで下さいね。 基本的なパステルの描き方も紹介しますので、 色で癒されたい方、パステルに興味がある方、絵を楽しく描いてみたい方 色数の多い色鉛筆に憧れていた方(私?!笑)など どなたでも楽しみにいらして下さいね。 小さい頃、ワクワクしながら落書きしていた気分で 初めての方でも気楽に楽しめるのがパステルのいいところです 内容:基本の描き方を紹介しながら1枚、自由に1枚描いてみましょう お申し込みはメッセージからお願いします♪ えんどう治療院からお知らせ 【あなたにピッタリ 梅雨のメンテナンス・ツボ講座】 日時:7/6(日曜日)午前11:00~午後1:00 場所:葉山町・えんどう治療院内 費用:4000円  子連れでも大丈夫です。講座の間、私の家内が面倒見ています。 ☆湿気によってどこの経絡や臓器が働きが悪くなるか解説 ☆障害を受けやすい経絡をキネシオロジーでチェックしてみよう! ☆簡単にできるツボ刺激 ☆日常で気をつける養生法 ☆あなただけの梅雨対策ツボを見つけます! 詳しくはお問い合わせ下さい 人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。 タッチフォーヘルス公式クラスの参加者を募集してます! 最適なツボを選ぶときに使用している、キネシオロジーを勉強できます。 [タッチフォーヘルス公式クラス参加者募集!] レベル1とレベル2を最低2名様から行います♪ 費用:新規55,000円(再受講者27,500円)    タッチフォーヘルス健康法5,040円は別途ご購入下さい。    当院でも購入できます。 日程:ご希望の日、3日間 時間:10:30~18:00頃(または10:00~17:30頃) 場所:葉山町一色の当治療院 詳しくはお問い合わせ下さい 人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。 こちらのキネシオロジストの各種セミナーはオススメです 横浜・キネシオロジスト慶太郎さん http://www.atlas-kinesiology.jp/ 群馬・ねぎぼ~さん 神戸・naoさん 埼玉・麻ちゃん http://members3.jcom.home.ne.jp/ikoinomigiwa/index.html

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る