湘南葉山から癒しの風~エネポート

2010/03/02(火)20:01

こだわりコーヒー(コーヒー+塩+α)

暮らし・生活(41)

うちは「こだわり」が好きです コーヒーもこだわっています。 インスタント・コーヒーですが(笑)うちでは ★違いを楽しむ人にネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 100g「ゴールドブレンド」を愛飲しています。 朝の目覚めに飲むとシャキッとして欠かせませんね うちはブラックに自然塩をちょっこっと一つまみ入れます。 そうするとなんだか味がまろやかになります。 コーヒーを飲み過ぎると胃が荒れますが、塩を入れると胃に優しい気がします。コーヒーって体を冷やす陰性ですが、塩は体を温める陽性なので陰陽のバランスがとれるのかな? そうそう、ココアにも塩を入れるのが好きです。そして、塩を入れた後にこれです。 「e~みず」を入れると出来上がり~この水は不思議です! この水で掃除するとキレイになるし、消臭スプレーにもなるし、 セラピーの時のエネルギーの浄化にも大活躍! コーヒーに入れると上品な味になります塩で陰陽のバランスをとり、e~みずでエネルギーを上げる! というわけです。 さらにさらに、森修焼のマグカップで飲んでますよ~ ★ナチュラルピュア ナチュラルマグカップ 森修焼 さて、ここで注意ですがコーヒーを飲むと利尿作用により脱水ぎみになります。 脳を鍛えれば今までの10倍うまくいく この本の中では「コーヒー1杯飲んだら、水を2杯飲む」と書いてあります。 さらに本のなかに 英国リーズ大学のトレヴァー教授によるとクラスで最も成績のよい子は全員水をよく飲んでおり、役員全員が水をよく飲むようになってから会社の業績が向上した と書いてありました。 キネシオロジーでも水は重要ですから、これは納得です! キネシオロジーでは、おおよそ体重1キロに対して20ミリリットル(体重50キロだと1リットル)を毎日飲むと良いとしています。 そしてPCを行っていたり、ストレスがかかっているときは2倍から3倍の水を必要とします。 コーヒーでシャキッと目覚めたら、水もしっかり飲んで、 今日も頑張りましょ~ ★キネシオロジーとは? http://www.endoharikyu.com/kinesiology.html★キネシオロジー体験会もやっております♪ 3/13(土)は葉山でいろんなキネシオロジーを見て体験できる、 【キネシオロジーよくばり体験会】があります。 http://plaza.rakuten.co.jp/onlyoneshinkyu/diary/201003010000/ 葉山開催タッチフォーヘルスとブレインジムの公式クラスはこちら 【タッチフォーヘルス公式クラス】 日程:3月22日(祝・月)27日(土)28日(日) 時間:9:30~16:30    (セミナー時間はクラスの進行具合により多少延長する場合がございます) 場所:お申し込みの方に詳細をお知らせします 【ブレインジム101公式クラス】 日程: 4月17日(土)18日(日) 24日(土) 25日(日) 時間:10:00~18:00   (セミナー時間はクラスの進行具合により多少延長する場合がございます) 場所:お申し込みの方に詳細をお知らせします 詳くはこちら http://www.endoharikyu.com/seminar.html 人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。 ホリスティックな癒し~統合ヒーリングKinesiology・エネポートHPはこちらです↓ http://www.endoharikyu.com/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る