あ~お母さん お父さん。
あたぃの実家はチャリで5分程度。なんだかんだと世話になり続けて29年。あたぃ達3姉妹の長女は今月41歳になり次女は今年38歳になった。それぞれ結婚し家を構え幸せに安穏(かどーかしらんが)に暮らしている。あたぃは末っ子で思えばいつも両親に甘えてきた。姉達とは年数回程度しか会わず連絡も殆どないが姉妹仲はいい。あたぃはなんとなく将来的に自分が両親と暮らすものだと思ってきた。でも。あたぃにはその力がない。年老いて4年後に満70歳を迎えると父は仕事を失い家も失う。冗談交じりにいつもあたぃと暮らすと言いながらも夫婦で生きていくと言っていた両親。潜在的にいつもあたぃの側にいるものだと思っていた。ーがあたぃにはその力がない。長女の旦那の親が立て続けに亡くなった。婿の両親はいなくなり莫大な財産が入り姉達は今の家を売り遺産の一部である土地に新築で新たに家を建てることになった。そして両親がそこに住むことになった。なんだろ。なんつぅか急に寂しくなっちゃった。姉とは言え生まれて9年しか暮らしたことのない姉。実家とはいえ実家ではなくなる両親の家。なんだかすごぃ寂しくなっちゃった。あたぃは常々思う。あたぃってば親大好き人間でこの先どーなっちゃぅのさ。笑)ぃやね。初めて姉を羨ましいと思った。今までは手放しでなんでも喜べたものが今は羨ましい。あたぃには財力もなければ彼も同居はいやだという。両親にとってもみんな安心して暮らせる最善の方法なのに今から寂しくなってる。爆)まだまだまだ相当年数先なのに。今からこんなんじゃあたぃホントどーすんの。親元はなれて暮らす人正直 昔からすげぇ~と思ってた。母ちゃん父ちゃんあたぃ相当寂しいんですけど。絶対に誰にも言わないけどね。