スピリチュアルと政治の話

2016/01/02(土)12:50

自分の性格も対人関係も自分で作っている

スピリチュアル(1000)

我々の性格は、現在と一分前とでは全く違います。心を波動として認識してみれば、全くちがった波動を放っています。我々の性格が統一化したものとして見えるのは、過去を振り返って、ネガティブなイメージ像の自己を常に形成していることが多いためです。また、対人関係で悩むのは、自らの波動の領域のネガティブな面を他者と共に、共振し合っているためです。嫌な人と考える人と同じ性質の波動が自らの中に存在し、それを互いに増幅し合っているために、そのネガティブな波動領域から逃げられなくなっている状態が、問題のある人間関係です。例え、今現在、抱えている人間関係がネガティブなものであったとしても、その人の心がポジティブになって、自らの波動領域からネガティブなものを排除してしまった場合、相手とのネガティブな波動の共振はそこでストップされ、そこで相手との関係が終わりを向かえるか、相手のポジティブな波動領域が今度は活性化され、相手が変わったように見えたり、ポジティブな波動領域の共振作用、即ち良好な対人関係が生じ始めるという事が起こります(良く言う自分が変われば相手が変わるです)。負の関係から抜け出すためには、自分の性格(波動)が瞬間瞬間に変化しているものであることを自覚し、過去の自分を想起せず、現実も直視せずに、常に自分の心の状態のみを直視し、常にポジティブな波動や未来のあるべき自分の状態へのイメージを保ち続けることによって、それは可能となるのです。自分で作り上げない性格も、対人関係もありません。 すべては自分で創り上げています。マイナスの作成を今すぐ停止し、プラスの作成を今すぐ行うべきなのです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る