1615851 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

女だもの(●^з^●)ゴマあざらしの奮闘記

女だもの(●^з^●)ゴマあざらしの奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ゴマあざらし

ゴマあざらし

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

Comments

ゴマあざらし@ tamao1976さんへ 産後4ヵ月で始まる方もいるんですか。 …
tamao1976@ Re:2年ぶりに生理再開(07/18) 生理再開って人によって個人差があるみた…
ゴマあざらし@ tamao1976さんへ 63歳の母ですが、やっと同じ母の立場でお…
tamao1976@ Re:母のこれから(06/27) お母さん、大変ですね。 最近は病院にも…
ゴマあざらし@ tamao1976さんへ こんにちは☆ 月ちゃん、すっかり大きく…

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年10月05日
XML
カテゴリ:凍結胚移植周期1

BT後7日目にフライングし、陰性でしたNG
そして、BT後14日目(生理周期で言うと28日目)のフライングも陰性NG
今日の判定でも陰性でしたNG

フライングのおかげで何も期待していない私に主治医が…
「とりあえず血液検査して、もしかしたら妊娠のホルモン値が
あがっているかもしれないから…」
と。
私はすっかり諦めモードなのに、主治医がまだ諦めていない?ような
感じだったので、それがちょっとおかしかったです雫

主治医は、今回の結果がダメだったら次は最後の卵ひよこ
すぐに戻してもいいと言っていました。今回は、ホルモン周期で
排卵していないので、卵巣は休まっているはずだから、
早く卵を戻したければ、次の周期で移植できますよと…。

いよいよ最後の卵ちゃんを使うことになりそうですしょんぼり
そろそろ経済的にも精神的にも辛くなってきました。
最後の卵ちゃんが陰性バツだったとき、私はまだ頑張ろうと思えるのか
自信がなくなりましたわからん

先日、久々に大きな書店に立ち寄りました。
何か気持ちを立て直すきっかけになるような本ノートが見つかればなって
思っていたのですが、いろんな不妊症クリニックの先生方が
“きっと赤ちゃんは授かります”といった内容の本を出されていて、
今の私にはあまり参考になりませんでした。

生理がきたら、身も心もリセットされるかなって思いますさくら
今は、マイナス思考になっています。
先月から行ってる短期バイトが、延長され年末までいけることになったので、
気分転換することができそうなので良かったですうっしっし雫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月05日 21時43分30秒
コメント(8) | コメントを書く
[凍結胚移植周期1] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.